2023年3月「安田川アユおどる清流キャンプ場」
以前「趣味原付ガチキャンパー」のhanaさんが「キャンプブームが終わったという話をよく聞く」なんてお話をされていたんですが…Youtubeとか見ても結構そういう動画も多かったり、実際キャンプギアやキャンプの本といったモノの取り扱い見ても、この数ヶ月でめっきり減った気はします…😥
例のウイルス的なアレの関係がいよいよ緩和されてきて、遊びに関して困る事がなくなりましたからネ!!アウトドア一択だったこの数年とは違って、色々と楽しみの選択肢が増えれば(と言うか元に戻れば?)もちろん分散はするものと分かってはいたんですが…ここまで極端だとは…!!💦
…と、ちょっと切ない気分にはなるものの。私自身は全ッ然キャンプやめる気なんかもなくてですネ!!✨
ご心配ナッシング!!今後もしっかりキャンプしていきますヨー!!😆
旅行とかも気軽に行ける様になってアソビの選択肢は広くなった…と言うか元に戻ったので、キャンプと時々で使い分けしていくのもアリですし。
あと色々とトラブルの元になってしまっていたパリピ勢みたいな客層が減る事自体は、静かに過ごしたい派には嬉しい変化ですしネ!!
…でもhanaさんも言われてましたが、ブーム終焉と共にキャンプ業界がまた衰退していってしまうのは、正直怖いですよね…。
お気に入りのアウトドアショップやキャンプ場がなくならない様に、いつも以上にしっかり使って、ちょっとでも貢献せねば!と思っております!!
…さて、ちょっとだけションボリな前置きにはなってしまいましたが!!
私自身は至って今まで通り、いつも通りにキャンプです!!というワケで、先の土日もしっかりキャンプって参りましたヨ!!✨
という事で、今回訪問させて頂いたキャンプ場は…
「安田川アユおどる清流キャンプ場」
こちらでゴザイマス!!😆
・
・
・
ま た 高 知 で す が 。
…いや、高知(方面)っていいキャンプ場固まってるんですよ実際!!💦
スノピとかロゴスとかも高知にキャンプ場展開してますし、何ならこちらのキャンプ場も全国に7カ所だけのコールマンのパートナーフィールドです。
高知、恵まれてるなぁ…!!😆
さて、「安田川アユおどる清流キャンプ場」にお邪魔させて頂くのは今回で2回目なんですが、
前回訪問した際のメチャメチャ良い天気&花見キャンプが最高だったという事に加えて、私と嫁が「キャンプの妖精」と呼んでいる管理人さんの対応が気持ち良すぎて、ずっと再訪のチャンスを狙ってたんですよネ!!
で、今回ちょうど花見的なタイミングで休みが入ってきたので今だッ!!とばかりに勢い込んで予約させて頂いたワケなんですが…
生 憎 の ド 雨 。
…いや、行く前から雨なのは分かってはいたんですが、天気予報がホントにコロコロ変わるのとそこまでの豪雨にはならなそうなのとで、まあ風はないみたいだし行くか…!!って感じで強行してみたワケですが。
キャンプの妖精(管理人)さんも「桜は昨日からいい具合になったんだけどねぇ…雨がねぇ…!!」と申し訳なさそうに言ってました。
いや別に管理人さん悪くないですから!!気にしないで!?💦
この日のチェックインは私達が一番早かったんですが、空いているのでもうどこでも好きなトコ使ってー!!と管理人さんが仰るので
川の近くかつ桜の木の下に居を構える事に。ちょっと(大分)地面が泥濘になっているトコロもありますが、まあ何とかなるでしょう!!
・
・
・
で、桜を見る事に執着した結果、何とも言えないレイアウトに。
まあテントからも桜見えるし、タープからも桜見えるし。狙い通りではあるものの、このとっ散らかり感は…いや、もういいや雨降ってるしコレで!!
花見酒は十分に満喫できますし。大丈夫、酒が入れば大体の問題はクリアになるものですヨ!!(※ どうでもよくなる)
というワケで…
昼食と合わせて、まずは一杯!!🍻
カップラーメンに豆板醤は「おやじキャンプ飯」明夫さんリスペクトです。
さすがに郫県豆板醤は用意できませんが…💦
この日は私達含めてキャンパーは確か6組、あとコテージにファミリー組がいたような気がします。
…うーん…去年はもっとこう、花見キャンプでガヤガヤしてたんですよネ。
でもまあ、私はこれくらいの方が正直静かで好きなんですケド(笑)
この後はゆっくり飲酒しながら花見を楽しんだり、このところ蓄積していた疲労を回復するべく小一時間ほど昼寝してみたり。
雨音と川のせせらぎが心地良くってグッスリ寝ちゃいましたネ!!✨
で、まだ夕食までちょっとだけ時間があったので、管理棟に遊びに行く事にしてみたんですが。
・
・
・
! ?
…い、いやうん、鉄板はあると便利ですしネ?それにキャンプ場にもお金が落ちるし、「おやじキャンプ飯」にも貢献できますし。
ある意味コレは正解な買い物な気がするんですが…なぜ今鉄板…ッ!?💦
結局この鉄板、シーズニングも必要だったのでこの日は使用されないまま、デビュー戦は次回以降へ持ち越しとなりました。
いずれコレ使って餃子も焼いてみたいですよねー!!😆
ちなみにコレ買ったらオマケで薪を大量にサービスして頂いちゃったので、結果として相当お安く買えた感はあります。さすがキャンプの妖精…!!
さて、そうこうしているうちにまあまあの時間になったので、そろそろ夕食準備を進める事に…と言ってもほとんど嫁がやってるんですが💦
今回の夕食は簡単につまめるモノをメインに、という事から…
カマンベールチーズのアヒージョとか…
スティックセニョールのベーコン巻き、あとは高知県のご当地ブランド豚肉「四万十こめ豚」を味噌ダレに数時間漬け込んだモノを焼いてみたり。
コレですね、この「四万十こめ豚」、かなり美味しかったんですヨ!!😆
肉自体にかなり甘味があって、濃いめの味付けにピッタリハマるんです。
お近くにお出かけの方は、ちょっと狙って食べてみてもいいかもですネ!!
ツマミ系の料理で酒を飲みながら、夜の花見酒。雨と川の音だけが響く中でしみじみ飲む…実に良い夜です!!✨
夜も結局雨は降ってたんですが、タープの下でノンビリと焚き火。
今回から焚き火台変えようと思ってたんですケド、夜は冷え込む予報だ!!と嫁が必死に訴えてくるのでファイアーディスク続投にしたんですよね。
…結局まあまあ暖かかったんですケド…!!😫
…次回は接待キャンプなので分かりやすくファイアーディスクでいく予定で考えておりますので…うーん、他の焚き火台の出番が…!!(笑)
さて、焚き火をすると大体嫁がマシュマロを焼いて食べたがるんですが…
何その怖い色…!!
最近はマシュマロまでこんなにカラフルになってるんですねぇ…。コレ何で色着けてるんでしょうか。青色2号(懐)とかですかネ。
あ、ちなみに味は普通みたいです。ソーダ味とかじゃないんだ…?
結構酒も進んで気持ち良くなったところで、雨もちょっとだけ強くなってはきたのでテントへ入る事に。
「雨が心配で目が覚めてしまうかも知れない!!」とフラグを立てた嫁は、見事に一度も目覚める事なく朝までグッスリでフラグ回収。
結局私の方が夜中に何度か目が覚めて、テント叩いたりしてました…💦
…で、翌朝なんですが。
どう見ても悪化しているこの状況。
風がなかったおかげでタープの下は無事なんですが…まあ夜中結構激しめに降ってましたからねぇ…!!
とりあえず余っていた薪を割るのも諦め無理矢理着火して暖をとりつつ…
ちょっと肌寒い朝にはコレ!!という事でスープパスタを作って朝食。
そこまで気温が低くなくても、やっぱり朝は何かこう…温まるモノが欲しくなりますよネ!!😆
しばらくゆっくりしながら天気予報とニラメッコ…。このくらいの時間から雨が小降りになる!!というタイミングを狙って撤収に入ります。
時間勝負なので撤収は荒々しく、テントやタープの布部分は
全部コレにブチ込んでいきます。
何気に色々な使い方が出来て便利なバッグなんですが、荷物詰め込んでから車の後部座席に載せておくと、いい感じに誘拐した子供を袋詰めで運ぶ図に見えるのだけは難点です。検問とかは避けていきたいところですネ!!
帰り際に管理棟に挨拶に立ち寄ったところ、管理人さんが今回はずっと雨で残念だったけどまた来てねー!!と声をかけてくれました。
帰りにどこか寄るの?と聞かれたので温泉に…という話をしたら、安田町のガイドブックを出してきて温泉の行き方を詳しく説明してくれました。
こっちから行くと安全で近いよー、とか、お話がいちいち親切かつ優しみに溢れてるのがホントに好印象です。これぞホスピタリティ…!!
この人に会いに来たいなぁ…と思わせる接客って、一長一短で身につくものではないですからネ!!
その人自身の人生経験や、そこで培われた人間力が生きるもの。マニュアル通りにやって出来る事じゃないと思います。
元接客業のクセなのか、こういうトコロ、凄く感動するんですよネ!!✨
必ずまた来ます!!と再訪を約束して、キャンプ場を後に。
雨は大変でしたケド、今回も本当に良いキャンプでしたーっ!!😆
・
・
・
オマケ:帰りに立ち寄った道の駅で見つけた安田川のアイドル「安田朗」。
嫁の人のお気に入りです。…ところで今気付いたんですケド「消毒」の図に漂うどうにもならない感…安田朗…お前…!!(目頭を押さえつつ)
こちらも帰りに立ち寄った海沿いのオシャレげなカフェレストラン。
こういうお店があちこちに出来ていたり温泉施設や道の駅が頑張ってたり、町の端々まで活気に溢れて「この町を盛り上げるぞー!!」っていう姿勢がギンギンに見えるのは、ホントに素敵ですよねー!!😆
来る度いちいち感動しちゃいますが、高知県、いいトコロですヨ!!✨
…といったところで、今回のキャンプレポートは以上となります!!
今回の記事も最後までお付き合いを頂き、ありがとうございました!!
よろしければ次回の記事もまた、ご覧になって下さいマセ!!✨