![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118903285/rectangle_large_type_2_4714b2e362f108cc6c5e017018e81069.png?width=1200)
綺麗な体を作るための食事方法
こんにちは!
西尾市のパーソナルジムリットです。
今日は「綺麗な体を作るための食事方法」というテーマで話していきます。
▼栄養価の高い食事ができていても…
私たち人間は食べた物、摂取した栄養素を吸収しないといけません。
吸収できて、初めて栄養が体の中で働いてくれるのです。
つまり、どれだけ野菜を食べようが吸収されてなければ、食べた意味がありません。
つまり、摂取した栄養素の恩恵を受けようと思ったら、栄養素の吸収率を上げることが大切ということです。
今日は、様々な栄養素の中でも体作りに重要な「タンパク質」の吸収効率を上げる食事の方法を紹介します。
▼タンパク質と一緒に食べたい食材3選
①柑橘系の食材
レモンとかですね!
ビタミンCが吸収率を上げてくれます。
お肉にレモンをつけて食べたり、カツオの叩きにレモンをかけて食べると美味しいです。
②パイナップル
パイナップルが持つ、タンパク質分解酵素によりタンパク質の分解を補助して、吸収率を高めてくれます。
デザートにパイナップルは最高です!
③緑茶
αトコフェロールという物質がタンパク質の吸収率を高めてくれます。
食後に緑茶で一息つけるといいですね!
いかがでしょうか?
普段から、これらを意識することで、体作りの効率が高まるだけでなく、美肌効果も期待できます。
少ない努力で最大の成果を!
リットでは食事のアドバイスも1人1人丁寧にさせて頂きます。
辛いダイエットは卒業しませんか?