![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158452201/rectangle_large_type_2_7abb463396f3400508fc77b9e8608805.png?width=1200)
自己紹介 * はじめてのnote
はじめまして!
自己紹介ページを開いてくださり、ありがとうございます🌸
豊かに生きたい新米ママ、みとです。
1. 自己紹介
本業は日本語教師(常勤5年目)
0歳児と暮らす共働き世代 @関西
趣味は本を読むこと📚
今は育休中で民泊ホストやオンライン教師にも興味あり✨
「ママになっても自分らしく、豊かに暮らしたい!」をモットーに、日々新しいことに挑戦中です。
2. 簡単な経歴
大学卒業後、メーカーでマーケティングや商品企画を担当(約5年)。その後、ひょんなことから「日本語教師」という新しい世界に飛び込みました。
現在は外国人留学生への日本語指導や就職サポートを行っています。2025年春、育休から職場復帰予定です(ちょっとドキドキ…)。
3. noteで発信していること
テーマ:本で読んだアイデアを試したら人生変わる?
子育て/自己啓発/健康/マーケティング/語学学習など、自分が興味を持ったことを実験&記録しています。「豊かに生きるヒント」を一緒に探していけたら嬉しいです!
さらに、やりたいことを叶えるための「宣言」もnoteで行っています💡
4. はじめたきっかけ
大学を卒業して約10年。キャリア、人間関係、転職、結婚、出産、子育て……人生の節目ごとに、不安や迷いにぶつかってきました。
特に仕事では、時に無理をして走り続けた感覚があります。そんなとき、「何か書いてみよう!」と思い立ったのがnoteの始まり。
書いていく中で、ふと気づいたんです。
「どうすれば豊かに暮らせるのか?」
「納得できるキャリアを築くには?」
その答えを、本に求めるようになりました。本は私にとって「薬」のような存在。悩んだとき、きっと過去の誰かが同じ道を通ってきたはず。その先人たちの知恵から、ヒントをもらおうと決めたのです。そして、その学びを記録し、共有するためにnoteを続けています。
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます😊
「面白そう!」と思っていただけたら、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。これからもよろしくお願いします🌸