見出し画像

1ヵ月近く経って

こんにちは!

新しい職場で一ヵ月近く経過して、
心身ともに健やかに働けています😌

私は転職10回以上しています😅
入社前に聞いていた条件と、入社したら全然違ったというようなブラックな所もいくつかありました。おまけに直近は適応障害での短期離職。

転職回数多い+短期離職+年齢も30代半ば

というトリプルハンデを抱えていました🙃

再就職活動もそうだけど、適応障害で休んでいた時はこれから先どうしようっていう漠然とした焦りがずっと頭の中に渦巻いていました🙃思いとはうらはらに体が動かず、本当にきつかったです😭

転職回数が多いと、大多数の人が履歴書と職歴書を誤魔化すようですが、私は正直に書いていました。

自分の性格的に、改ざんした書類で内定を貰えても嬉しくないし小さい罪悪感(嘘をついたという)をずっと感じるだろうなぁと思ったからです。だから書類の段階でめちゃくちゃ落ちましたよ💦

今の会社には本当に感謝しています。

今同じように辛い状態の人には、だからあなたも必ず見つかりますよ!みたいな無責任な事は言えないんですが、適応障害は時間がかかるけど軽くなっていく日は必ずありますよ、と言いたいです。

そして私自身責任感が強く、自分を犠牲にして働いてしまう方で、、、改めて自分の性格を振り返るキッカケにもなりました。

もう一つ感じた事が、環境要因てやはりかなり大きいんだなと。

今の職場では心身ともに本当に健やかに働けていて

極端に理不尽な仕事量だったり、自分がストレスに感じる仕事内容だったり、体に負担がかかるところ、などは私の場合強いストレスを感じます。

あとは自分で裁量権を持って仕事は割と出来る方ですが、裁量権があるという言い方をしているだけで何があった時に理不尽に責任を押し付けられる事は苦手です(得意な人はいないと思いますが)

私の場合理不尽な環境は、強いストレッサーになるようです。

いいなと思ったら応援しよう!