1年分のテキストを入手してみた
大分期間が開いてしまいましたが、じつはとっくに1年分のテキスト(一部電子テキスト)を入手していました。
たしか手配したのは3、4週間前だったとおもいますが、その時すでに在庫が殆どない状態でした。
紙ベースで揃えようという人は早めに動かないと学習計画に支障が出るかもしれませんね。
1年分といってもたったこれだけです。(一部電子書籍)
履修計画を立てて難しさを感じましたが、モノとして見た場合大した分量でないことが分かります。
どうなんだろうか。。
実際にはWS科目も履修しますし、1年目なので控えめの設定にしています。(30単位目標)
本日はこんなところで。
+まとめ+
1.さくっと履修計画を立てる
細かく考えても1年次なんて読めない部分が多いのでサクッと
2.当面必要な分のテキストを事前に手配する
私の場合はAmazonでしたが、モノによってはかなり品薄の状態でした
3.4/1を待つ