![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51763772/rectangle_large_type_2_d84d667cfe69ff927afc02a3fec5bfb8.png?width=1200)
オンラインサロン俱楽部Baseball-Station㊵『バッティングに置いて骨盤の回転はどこで生じさせているのか?』(後編)(248文字、8分40秒)
今回は、前回の解説動画の実技編です。
バッティングにおいて、骨盤の回転は必要不可欠です。
前回は、実際のプロ野球選手の動画を見ながら、どのタイミングで骨盤が回転し、どこを用いて骨盤を回転させているかを解説させて頂きました。
軸脚で回転させる場合はどのような状況になるのか?
これもしっかり把握しておかなければなりません。
では、その辺も踏まえて実技での解説動画をご覧下さい!
ここから先は
60字
¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
現在、福岡県筑後市で野球肘検診などを近隣の医師、少年野球連盟、医療従事者、指導者と協力して開催しております。 プロ野球選手を呼んでの野球教室などしておりますが、資金面で厳しいところがあり、是非サポートして頂ければと考えております。 どうぞ宜しくお願い致します。