
企業と働く人に寄り添います
「ここで成長できる」
「私だって貢献できる」
「将来の展望が描ける」
こんな気持ちで働けたら、ひとも組織も幸せになる。
働く一人として迷いながら歩んだこと
人事という仕事を通して、会社と人の成長に知恵を絞ってきたこと
キャリアコンサルティング面談による働く人一人ひとりへの支援を通して、実感していることです。
今多くの企業では、人手不足が深刻な問題となっており、人材の確保や離職防止が一番の課題となっている企業様もあります。
せっかく採用した人材が辞めてしまうのはもったいない。
一人ひとりが力を発揮できれば、組織はもっと成長する。
そうした思いから、これまでの経験を活かしてひとと組織の懸け橋となり、お互いの成長と幸せを応援したいと日々活動しています。
人生100年時代と言われる昨今、かつて描いていたよりも長く働く時代になりました。
経済は低成長が続く中、将来の社会保障に不安を感じていたり、
技術革新のスピードの速さに、これまで培ったスキルに不足を感じていたり、
SNSなど多様な価値観や生き方の情報に触れる機会が増えることで、これからのキャリアや生き方に焦りを感じていたり、
働く人にとっては、自分自身の充実とは何かを考えたり、自分自身でキャリアを考え切り開こうとする力がより必要になってきました。
そうしたことを背景に、
ハード面(制度や仕組み)だけでなく、ソフト面(人々の心)に目を向けて前向きに取り組む企業様も増えています。
働く誰もが、充実したより良い人生を生きたいと願っています。
そんな多様な一人ひとりに寄り添い、
一人ひとりが最大限のチカラを発揮できる環境を整え、成長を支援することで、長く働くモチベーションに繋がります。
「ここで成長できる」「私だって貢献できる」「将来の展望が描ける」
こんな気持ちが生まれれば、イキイキと主体性が高まり、生産性が高い職場に変わっていく…。
クリエイトミライでは、
キャリアコンサルティング面談を通して働く人の気持ちを整理すること
人材育成研修を通して自律した人づくりやチームの成長を支援すること
定量・定性的な調査と分析により、人や組織の現状を把握し課題解決に繋げること
それらを通して、人と組織を繋ぎ未来をつくる、
そんなお手伝いをさせていただいております。
「ちょっとお願い」と言ってもらえるような、外にある「もう1つの気軽な人事」を目指し、企業と働く人に寄り添います。
社員の定着・育成・組織改善支援
クリエイトミライ
キャリアコンサルタント/HRアセスメント診断士
伊豆倉知美
人事コンサルティング及びキャリアコンサルティングを通した人材の定着支援、人材育成研修、組織改善支援を行っております。
お気軽にお問合せください。