マガジンのカバー画像

Minimal-ism\ミニマル・イズム

55
ホテル暮らしのミニマリストがお届けする、程よく持たない豊かな暮らし。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

「ミニマリスト」という言葉が独り歩きする時代に、その本質を考えてみた。|ミニマリストの思考術

「ミニマリスト」という言葉が独り歩きする時代に、その本質を考えてみた。|ミニマリストの思考術

どうも。Andyです。
シンプルな生活、ミニマリズム。
聞いたことがある方も多いかと思いますが、実際にどのような生き方なのでしょうか?

私自身、まだミニマリストという言葉が一般的に理解されるより前から、モノが少ない暮らしをしてきました。あとから、「なるほど、この生き方はミニマリストと呼ぶのか」と気がついた側ですが、いま、あらためてミニマリストという言葉が独り歩きしているように感じます。

ただ単

もっとみる
ミニマリストのための上質なペン3選 - 長く愛用できる仕事道具|ミニマリストのモノ語り

ミニマリストのための上質なペン3選 - 長く愛用できる仕事道具|ミニマリストのモノ語り

ミニマリストの方や仕事道具にこだわりを持つ方々にとって、長く愛用できる上質なペンを見つけることは非常に重要です。
そこで今回は私も長年愛用している、LAMY、Montblanc、STAEDTLERの3つのペンをご紹介します。
それぞれの特徴や自分なりの使い方を説明しつつ、その魅力に迫ります。

1. LAMY 2000 - 書きやすさとシンプルデザインの融合LAMY 2000は、4色ボールペンとし

もっとみる
STAEDTLERの多機能ペンはスタイリッシュなデザインに魅了される!|ミニマリストのモノ語り

STAEDTLERの多機能ペンはスタイリッシュなデザインに魅了される!|ミニマリストのモノ語り

どうも、Andyです。
今回は大好きな「STAEDTLER」の多機能ペンをご紹介したいと思います。

STAEDTLERといえば、その洗練されたデザインと高品質な書き心地で世界中の文房具ファンを魅了してきました。
もちろん、私もその一人。
ただ、やはり手にして初めて分かることが多いのも事実です。
Amazonで購入したので、そのあたりは手にしてみないとわからない部分でもあります。
果たしてこのペン

もっとみる