
ストックホルム-スウェーデン料理編⑭:Verte-
ガムラスタンのビーガン料理店「Verte」さんに伺ってきました。
Googleの口コミが良すぎたため、やらせを心配していたのですが、清潔感のある店内で美味しい料理を食べることができました。
ストックホルム宮殿に向かう坂の入り口にお店があります。向かいには下記の記事で紹介したイタリアンもあります。

夏はテラス席で食事をするのも気持ちが良いです。

時間的にサラダビュッフェをやっていなかったため、枝豆・Vegoballs・BBQ Bowlを注文しました。

枝豆は塩を振っている量がちょうどよく(ストックホルムは大量に塩が振られていることが多いです)、いままで食べた中で一番日本の味付けに近く美味しいです。

こちらは少し塩加減が強いけれどもとても美味しい。お肉よりも癖が少なく優しい味。
キュウリのピクルスもとても美味しく、途中途中で食べると口がさっぱりしてさらに”ミートボール”やマッシュドポテトを食べる食欲がわきます。

私は食べていないのですが、普通のサラダボウルよりも食べ応えがありお腹いっぱいになる。BBQチキンが美味しいとのことでした。
ちなみにこの写真にはまだ"BBQ チキン"はのっておりません。店員さんが「ごめんなさい、載せるのを忘れてました。」といって別皿でもってきてくださいました笑。
ガムラスタンとしてはお値段も良心的です。
スウェーデンは日本と比較してベジタリアン・ヴィーガン料理が多く1つの文化になっているように感じるため、スウェーデン旅行の際は一度お試ししてみてはいかがでしょうか。
ご馳走様でした。