![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122827609/rectangle_large_type_2_39a7ceb707a8cd89f1c4b5671ed31675.jpeg?width=1200)
第1勢_渾元椿(こんげんしゅん)、第5勢_攬雀尾(らんじゃくび)の動画解説
![](https://assets.st-note.com/img/1701058012203-CXiS41HCBX.png?width=1200)
第1勢_渾元椿(こんげんしゅん)
太極拳の準備姿勢でまず南「正面」に向かって両足のかかとを合わせ、足先を開き全身の力をぬいて心を静かにして立つ。(立正式:りっしょうしき)という。
![](https://assets.st-note.com/img/1701058460576-iwAoh5zjdV.png?width=1200)
第5勢_攬雀尾(らんじゃくび)
左下履:ゆっくりと息を吸い両足の位置はそのまま、両膝を曲げ、上体を真直にして両掌は前左下方に引き、体を左方にひねる。
以下、メンバーシップ専用となります。
コンテツ:
1.第9勢のテキスト
2.第9勢の動作の動画と詳細な解説
メンバーシップの「女性のための太極拳」に入会いただいた方は、太極拳関連のすべての動画を含むコンテンツの閲覧ができます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?