佐藤柔心齋

全日本中国拳法連盟、会長、鍼灸師の佐藤柔心齋です。易も研究しています。no+eでは佐藤金兵衛 翁、直伝の太極拳、八卦掌、大和道、柳生心眼流等の武術、そこから編成された護身術を取り上げます。特に、柳生心眼流、奥伝の「掛け声」は護身術の要諦であり、女性、子供さんに修得をお薦めします。

佐藤柔心齋

全日本中国拳法連盟、会長、鍼灸師の佐藤柔心齋です。易も研究しています。no+eでは佐藤金兵衛 翁、直伝の太極拳、八卦掌、大和道、柳生心眼流等の武術、そこから編成された護身術を取り上げます。特に、柳生心眼流、奥伝の「掛け声」は護身術の要諦であり、女性、子供さんに修得をお薦めします。

メンバーシップに加入する

全日本中国拳法連盟_会長_佐藤柔心齋が主催するメンバーシップです。このメンバーシップでは、当道場が開催するすべての講座、セミナー等へ優待参加(20%OFF)、また、当道場への各クラスへの入会金(@5,000)が免除となります。これ以外にも、様々な特典をご用意していますので、佐藤柔心齋の今後の武術への取り組みへご支援いただける方の入会をお待ちしています。

  • スタンダード

    ¥700 / 月
  • 女性のための太極拳

    ¥7,000 / 月

マガジン

  • 柳生心眼流マガジン

    当道場に伝承されている柳生心眼流の演武のみを集約した柳生心眼流のマガジンです。佐藤金兵衛 翁、佐藤柔心齋、門弟による演武です。

  • 太極拳マガジン

    当道場で伝授している太極拳の動画、テキストを集約したマガジンです。

  • セミナー、演武会マガジン

    護身術セミナー、心の護身術セミナー、明治神宮奉納演武、虎ノ門金刀比羅宮などが集約されたマガジンです。

  • 柔術のすすめ

    初代_佐藤柔心齋(佐藤金兵衛)、2代目_佐藤柔心齋のコラボマガジンです。初代はすでに鬼籍に入っていますが、遺された映像、文章等を現代によみがえらせ、2代目_佐藤柔心齋とのno+eでの交流を目指します。

  • 大和道マガジン

    大和道の演武を特集したマガジンです。佐藤金兵衛 翁、佐藤柔心齋、門弟による大和道の演武を集約しました。

最近の記事

明治神宮_奉納演武_2024年11月3日

2024年11月3日、柳生心眼流を明治神宮へ奉納演武しました。演武は、柳生心眼流の初伝と奥伝です。 明治神宮_奉納演武、すべて通しての動画となります。以下、演武内容ごとにアップしています。 柳生心眼流の初伝と中伝です。 柳生心眼流の棒術_表裏型です。 柳生心眼流の素振り_集体です。 柳生心眼流の演武です。

    • 第29勢_退歩搬攔捶の動作と用法解説

      第29勢_退歩搬攔捶(たいほばんらんすい)の解説と動作についてです。はじめの動作は、左搬右攬、これは左足に重心をのせ、同時に左手は左方に半円を画いて陽拳として左腰にとり、同時に右拳は左腰から円を画きながら右前へ伸ばします。 以下、メンバーシップ専用となります。 コンテツ: 1.第10勢_摟膝拗歩&第20勢_拗歩倒攅猴のテキスト 2.動画での解説、計2本 メンバーシップの「女性のための太極拳」に入会いただいた方は、太極拳関連のすべての動画を含むコンテンツの閲覧ができます。

      • 第5勢_ 攬雀尾の動作と用法解説

        第5勢_攬雀尾(らんじゃくび)の動作と用法解説についての動画です。攬雀尾(らんじゃくび)とは雀(すずめ)の尾をいたずらするというところからついた名称です。 以下、メンバーシップ専用となります。 コンテツ: 1.第10勢_摟膝拗歩&第20勢_拗歩倒攅猴のテキスト 2.動画での解説、計2本 メンバーシップの「女性のための太極拳」に入会いただいた方は、太極拳関連のすべての動画を含むコンテンツの閲覧ができます。

        • 第10勢_摟膝拗歩&第20勢_拗歩倒攅猴

          第10勢_摟膝拗歩(ろうしつようほ)と第20勢_拗歩倒攅猴(ようほとうれんこう)の解説と動作についてです。 第10勢_摟膝拗歩(ろうしつようほ): 白鶴亮翔の最終動作が摟膝拗歩(ろうしつようほ)です。左足先を約30度外側にむけて、左足に体重をうつし、右足をすすめて左足によせます。同時に左手は下から左上後方で左耳の高さにあげ立掌とします。右手は前から顔の前で立掌となります。 第20勢_拗歩倒攅猴(ようほとうれんこう): 左足をあげて足先を下に向けます。同時に右掌を陰掌にして

        マガジン

        • 柳生心眼流マガジン
          7本
        • 太極拳マガジン
          42本
        • セミナー、演武会マガジン
          4本
        • 柔術のすすめ
          7本
        • 大和道マガジン
          3本

        メンバーシップ

        • 「女性のための太極拳」スタート

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「女性のための太極拳」スタート

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          太極拳_動画解説(全99勢)、限定公開!

          最新update:2024年8月23日: 本道場で教授している太極拳、第1勢(渾元椿)から第99勢(合太極)までの全99本の動画解説となります。随時、改定してゆきます。 *** なお、女性太極拳クラスに入門していただくか、女性のための太極拳のメンバーシップに入会いただくと、全動画を閲覧することが可能です。

          太極拳_動画解説(全99勢)、限定公開!

          第66勢(下勢)から第68勢(落歩壁面掌)、第69勢(右金鶏独立)の動画解説

          第66勢_下勢(かせい)から、第67勢_左金鶏独立(ひだりきんけいどくりつ)、第68勢_落歩壁面掌(らくほへきめんしょう)、そして、第69勢_右金鶏独立(みぎきんけいどくりつ)までの一連の動画解説です。 以下、メンバーシップ専用となります。 コンテツ: 1.第66勢から第69勢までのテキスト 2.動画での解説、計2本 メンバーシップの「女性のための太極拳」に入会いただいた方は、太極拳関連のすべての動画を含むコンテンツの閲覧ができます。

          第66勢(下勢)から第68勢(落歩壁面掌)、第69勢(右金鶏独立)の動画解説

          第29勢_退歩搬攔捶ー第30勢_活歩攬雀尾までの動画解説

          第29勢_退歩搬攔捶(たいほぱんらんすい) 第30勢_活歩攬雀尾(かっぽらんじゃくび) 左足に重心をのせ、同時に左手は左方に半円を画いて陽拳として左腰にとり、同時に右拳は右腰から円を画きながら右前へ伸ばす動作です。 *** 第29勢は、敵の連続攻撃を一歩退いて右搬左攬する用法です。 以下、メンバーシップ専用となります。 コンテツ: 1.第11勢から第14勢までのテキスト 2.動画での解説、計1本 メンバーシップの「女性のための太極拳」に入会いただいた方は、太極拳関連のすべて

          第29勢_退歩搬攔捶ー第30勢_活歩攬雀尾までの動画解説

          第11勢_左琵琶勢から第14勢_十字手までの動画解説

          太極拳の十字手までを第1段階とし、約7分間ぐらいかけて、ゆっくり行うことがポイントです。 以下、メンバーシップ専用となります。 コンテツ: 1.第11勢から第14勢までのテキスト 2.動画での解説、計1本 メンバーシップの「女性のための太極拳」に入会いただいた方は、太極拳関連のすべての動画を含むコンテンツの閲覧ができます。

          第11勢_左琵琶勢から第14勢_十字手までの動画解説

          第10勢_摟膝拗歩の動画解説

          第10勢_摟膝拗歩(ろうしつようほ)の動画解説です。 第9勢_白鶴亮翅(はっかくりょうし)の最終動作が第10勢_摟膝拗歩(ろうしつようほ)である。左足先を約30度外側に向けて、左足に体重を映し、右足をすすめて左足によせる。同時に左手は下から左上後方で左耳の高さに上げ立掌とする。左手は前から顔の前で立掌とする。 以下、メンバーシップ専用となります。 コンテツ: 1.第10勢のテキスト 2.動画での解説、計1本 メンバーシップの「女性のための太極拳」に入会いただいた方は、太極

          第10勢_摟膝拗歩の動画解説

          左右搬攔(第7勢)の解説

          第7勢(左右搬攔:さゆうぱんらん)の解説 体を少し左にひねり、右足を曲げて体を低くし、同時に両手を左右に水平に伸ばす。肘から指先までを水平にして、肘は伸ばさないで曲げる。 手は陽掌とし、体は東南を向き目は右掌を見る。右掌は北の方にある。 以下、メンバーシップ専用となります。 コンテツ: 1.第20勢と第70勢のテキスト 2.双方の違いを動画で詳細に解説、計2本 メンバーシップの「女性のための太極拳」に入会いただいた方は、太極拳関連のすべての動画を含むコンテンツの閲覧ができ

          左右搬攔(第7勢)の解説

        記事

          太極拳_動画解説(全99勢)、限定公開!

          最新update:2024年8月23日: 本道場で教授している太極拳、第1勢(渾元椿)から第99勢(合太極)までの全99本の動画解説となります。随時、改定してゆきます。 *** なお、女性太極拳クラスに入門していただくか、女性のための太極拳のメンバーシップに入会いただくと、全動画を閲覧することが可能です。

          太極拳_動画解説(全99勢)、限定公開!

          第66勢(下勢)から第68勢(落歩壁面掌)、第69勢(右金鶏独立)の動画解説

          第66勢_下勢(かせい)から、第67勢_左金鶏独立(ひだりきんけいどくりつ)、第68勢_落歩壁面掌(らくほへきめんしょう)、そして、第69勢_右金鶏独立(みぎきんけいどくりつ)までの一連の動画解説です。 以下、メンバーシップ専用となります。 コンテツ: 1.第66勢から第69勢までのテキスト 2.動画での解説、計2本 メンバーシップの「女性のための太極拳」に入会いただいた方は、太極拳関連のすべての動画を含むコンテンツの閲覧ができます。

          第66勢(下勢)から第68勢(落歩壁面掌)、第69勢(右金鶏独立)の動画解説

          第29勢_退歩搬攔捶ー第30勢_活歩攬雀尾までの動画解説

          第29勢_退歩搬攔捶(たいほぱんらんすい) 第30勢_活歩攬雀尾(かっぽらんじゃくび) 左足に重心をのせ、同時に左手は左方に半円を画いて陽拳として左腰にとり、同時に右拳は右腰から円を画きながら右前へ伸ばす動作です。 *** 第29勢は、敵の連続攻撃を一歩退いて右搬左攬する用法です。 以下、メンバーシップ専用となります。 コンテツ: 1.第11勢から第14勢までのテキスト 2.動画での解説、計1本 メンバーシップの「女性のための太極拳」に入会いただいた方は、太極拳関連のすべて

          第29勢_退歩搬攔捶ー第30勢_活歩攬雀尾までの動画解説

          第11勢_左琵琶勢から第14勢_十字手までの動画解説

          太極拳の十字手までを第1段階とし、約7分間ぐらいかけて、ゆっくり行うことがポイントです。 以下、メンバーシップ専用となります。 コンテツ: 1.第11勢から第14勢までのテキスト 2.動画での解説、計1本 メンバーシップの「女性のための太極拳」に入会いただいた方は、太極拳関連のすべての動画を含むコンテンツの閲覧ができます。

          第11勢_左琵琶勢から第14勢_十字手までの動画解説

          柳生心眼流、虎ノ門_金刀比羅宮_奉納演武_2024

          令和6年5月18日、虎ノ門金刀比羅宮、奉納演武に当道場も参加、上記、演武科目一覧です。本奉納演武は、今年で第6回目となる東日本武道交流演武大会の一環としての奉納演武です。 東日本古武道交流会は、戸田派武甲流薙刀術_建入久代 先生が主催し、浅山一傳流兵法_関展秀 先生が実行委員長として運営されています。今回の第6回大会は、全国から23団体が参加、当道場は13番目の演武となりました。 以下、演武内容です。 柳生心眼流についての解説は、以下をご覧ください。

          柳生心眼流、虎ノ門_金刀比羅宮_奉納演武_2024

          第10勢_摟膝拗歩の動画解説

          第10勢_摟膝拗歩(ろうしつようほ)の動画解説です。 第9勢_白鶴亮翅(はっかくりょうし)の最終動作が第10勢_摟膝拗歩(ろうしつようほ)である。左足先を約30度外側に向けて、左足に体重を映し、右足をすすめて左足によせる。同時に左手は下から左上後方で左耳の高さに上げ立掌とする。左手は前から顔の前で立掌とする。 以下、メンバーシップ専用となります。 コンテツ: 1.第10勢のテキスト 2.動画での解説、計1本 メンバーシップの「女性のための太極拳」に入会いただいた方は、太極

          第10勢_摟膝拗歩の動画解説

          女性のための「気功」体験レッスン

          GW_特別レッスン(限定5名)5/3(金)、5/4(土)、5/5(日)、5/6(月:昼のみ) 13:00-15:00 18:00-20:00 *ご都合の良い日時をお選びください おひとり様(@5,500円/1回:消費税込み) (メンバーシップ会員は20% off) お申し込み・お問い合わせ先:yawara@jujutsu.jp 気功とは? 気功とは、中国で古くから伝わる心身の修練法で、体内や外部の「気」と呼ばれるエネルギーを調整して健康や能力を高めることを目的としていま

          女性のための「気功」体験レッスン

          左右搬攔(第7勢)の解説

          第7勢(左右搬攔:さゆうぱんらん)の解説 体を少し左にひねり、右足を曲げて体を低くし、同時に両手を左右に水平に伸ばす。肘から指先までを水平にして、肘は伸ばさないで曲げる。 手は陽掌とし、体は東南を向き目は右掌を見る。右掌は北の方にある。 以下、メンバーシップ専用となります。 コンテツ: 1.第20勢と第70勢のテキスト 2.双方の違いを動画で詳細に解説、計2本 メンバーシップの「女性のための太極拳」に入会いただいた方は、太極拳関連のすべての動画を含むコンテンツの閲覧ができ

          左右搬攔(第7勢)の解説

          転身左劈面掌(第93勢)と双擺脚(第94勢)の解説

          第93勢の転身左劈面掌(てんしんひだりへきめんしょう)についての解説です。 体を右にひねり左足を右足先に移し、右足とT字形になるようにおく。体を左方にひねり左陽掌を顔の前方に上げ、右陰掌は左の下におき、左掌を見る。 第94勢の双擺脚(そうはいきゃく)についての解説です。 左足に体重をかけ、右足のかかとをあげ、体を右方に強くひねる。同時に両手を陰掌にして右後方に平らに映し肩の高さにとる。 以下、メンバーシップ専用となります。 コンテツ: 1.第93勢と第94勢のテキスト

          転身左劈面掌(第93勢)と双擺脚(第94勢)の解説

          太極拳、前半、重要ポイント_01

          当道場の女性限定、太極拳クラスは正宗太極拳、九十九式の基礎をしっかりと学びながら、呼吸と動きの調和をはかり、健康な心と身体を作ってゆくことに重点をおきます。 ここでは、前半での重要なポイントに絞り、その動作を紹介します。まずは、第6勢_斜単鞭(しゃたんべん)、そして、連続して続く、第7勢_左右搬攔(さゆうばんらん)です。 以下、メンバーシップ専用となります。 コンテツ: 1.2つの動作のテキスト 2.第6勢_斜単鞭から第7勢_左右搬攔までの連続動画での解説、計1本 メンバ

          太極拳、前半、重要ポイント_01

          太極拳、後半、重要ポイント_01

          当道場の女性限定、太極拳クラスは正宗太極拳、九十九式の基礎をしっかりと学びながら、呼吸と動きの調和をはかり、健康な心と身体を作ってゆくことに重点をおきます。 特に、後半は前半で修得した基本の動作も組み込まれ、重要な技が連続的に続きます。そこで、その重要なポイントに絞り、3つの動作を紹介します。 1つ目は、「第84勢_提腿高探馬、第88勢_上歩攬雀尾」です。 2つ目は、「第90勢_下勢、第92勢_退歩跨虎」 3つ目は、「第93勢_転身左壁面掌、第95勢_彎弓射虎」 以

          太極拳、後半、重要ポイント_01

          第6勢_斜単鞭の動画解説

          以下、メンバーシップ専用となります。 コンテツ: 1.第6勢のテキスト 2.動画での解説、計1本 メンバーシップの「女性のための太極拳」に入会いただいた方は、太極拳関連のすべての動画を含むコンテンツの閲覧ができます。

          第6勢_斜単鞭の動画解説