見出し画像

3.14の段

とある公立小学校の放課後学習サポートをしています。

主に学校の宿題のサポートをしているのですが、計算ドリルなどは、面倒くさがる子が多くいます。
まあ、気持ちはわかる。

授業ではないので、「先生~、6×8ってなんだっけ~」などと聞かれることもしばしば。
特に円周率3.14のかけ算は面倒くさいようで、高学年の子が度々答えを私に聞くので、「覚えちゃえば?」と言うと、「え、覚えていいの?」と。

そういえば、低学年でもありました。
6+8の足し算が苦手な子がいたので、「もう、覚えちゃえば?」と言ったら「覚えていいの?」。
いちいち、「6はあと4足したら10だから、8から4引いて……」をやっているうちに、6と4、8と4の関係がわからなくなるらしいです。

学校では多分「覚えちゃいましょう」とは言わないでしょう。
でも、何度も同じ計算が出てくると、大抵のかたは覚えちゃいますよね?

中学受験の経験のある、算数小僧だった息子。
3.14×12とか3.14×25は即答。分数から小数、秒速から時速の計算も、なんだかめっちゃ速い。もう大学生なんですけどね。
塾で教えてもらったような気もするけど、何度も出てきた数字は覚えてしまったらしいです。

中学受験では、「覚えるべき数字」があるらしい。

  1.  3.14の段

  2.  分数→小数

  3.  平方数

  4.  立方数

  5.  三角数

  6.  素数

Numbers to Remember 覚えておきたい数字

おばちゃんには5の三角数にあまり馴染みがないのですが、規則性のある計算問題に使うのだとか。

最近は語呂合わせで覚えさせる中学受験塾もあるらしいですね。
そこまできっちり覚えなくても、「見覚えある数字」と思えるくらいでも役に立つと思います。

もっと可愛く、カラフルな画像にしたほうが覚えやすかったかもしれませんが、何色にしようかと考えたときに、数字に色が見える「共感覚」の人には色はうるさいだけかなと思ってシンプルにしました。

私は数字好きなので、見ていて楽しいのですが、皆さんにはどうなんだろう。
シンプルなポスター?待ち受け画面?として使ってみてください。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?