今年を振り返り
今年は多くのことを学び、実践出来た1年でした。
youtubeやツイッターからの情報の影響も大きいかと思います。
・米国(外国)株投資開始、米国株・ETF積立(VTI・VYM・SPYD・HDV)。
・楽天証券開設・アセアン株(インドネシア・マレーシア)購入。
・アイザワ証券開設・フィリピン株購入。
・SBIネオモバイル証券開設・高配当株・増配株、毎月積立。
・LINE証券開設・高リターン投資信託、毎月積立。
・jリートやクラウドバンクなど、個別株以外も知ることが出来た。
・noteの開設、執筆。
・ふるさと納税の継続。
・糖質制限。
・掃除・整理整頓。
投資や節約(コストカット)の勉強が進んだと思います。
来年の目標として、まずは格安スマホの契約をし、投資資金の捻出のため、更にコストカットを行いたいと思います。
また糖質制限は、健康だけではなく、お菓子代やジュース代の削減につながりました(笑)
その他のコストカット策は、セルフカットor格安美容室で散髪代の節約、コンタクトレンズ代の見直し、こういったことが候補かと思います。
やってみないと分からないことが多いものです。
来年も1歩1歩、進んでいければと思います!来年もどうぞよろしくお願いします(^^)