手作りの和紙ノートにコラージュ
手作り、と言っても和紙は購入したものです。購入した和紙のアソートセットを、好みのサイズに切って糸綴じしました。
毎ページ質感の違う和紙にコラージュするのが楽しそうだったので、作ってみました。和紙は水彩やインクなどの画材を水彩紙以上にすごく吸い込むので、面白かったです。
古紙、和紙、シール、マステ、PETテープ、転写シール…ありとあらゆる素材を駆使(?)して、全ページコラージュしました。
結論、本当に和紙は楽しい。
もっと欲しくなって土佐和紙について調べたのですが、同じものは現地(サービスエリアではなく、店舗)に行かないと買えないようです。
いつかまた巡り会えますように。
紙ものも一期一会ですね。