
30日間、毎日バーピーHIITをやってみた
HIITトレーニングとは
高強度インターバルトレーニング
High Intensity Interval Trainingの頭文字を取ってHIIT(ヒット)と呼びます。高強度インターバルトレーニングのことで、高い負荷の運動と短い休憩を繰り返すトレーニングのことです。
HIITの効果
HIITを行うことで、以下のような効果があります。
脂肪燃焼効果
筋肉量の維持・増加
心肺機能の向上
持久力アップ
詳しく知りたい方はコチラの記事を参考に!
ただ、目的や体力に合わせてトレーニングを行う頻度や時間を調整する必要があることに注意してください。
1ヶ月毎日やり続けてみた
私がHIITを始めた理由・目的
・体力をもっと増やして一日の行動量を増やしたい!
・体を動かすことで集中力を高めたい!
・片手鍋でコーヒーをたくさん焙煎しても疲れない体にしたい!
私のHIITのやり方
バーピージャンプの動きについてはこの動画を御覧ください。
私のやり方は、
20秒かけて高負荷な運動を行う
10秒休む
これを8セット繰り返す
あと飽きないようにバリエーションを用意してて、
・ジャンプを低めに、できる限り高速で行うやり方
・最大限に高くジャンプするやり方
この2つを1日ごとに交互に繰り返していました。
1ヶ月やり続けて感じた効果
1日~7日は、2セット目ですぐ息が切れて、6セット目で動きが止まるほどキツかったですね。普段から筋トレをしているので筋肉痛になることはありませんでしたが、大腿四頭筋や大胸筋に少し疲労は残っていました。
高速で行うやり方はものすごく息が切れるし、最大限にジャンプするやり方は太ももに疲労物質が蓄積するのを感じました。
8日~14日は、3セット目を超えてから息が切れるようになって、休み休みでもとりあえず8セットまで行えるようになりました。毎朝HIITを続けられる日もあれば、やり忘れて夕食前にやることもありました。相変わらず息が激しく切れるので、かなりキツイです。
そして15~30日やり続けていると、かなり体が軽くなってきたように感じます!相変わらず息は切れますが、初日と比べればかなり体力がついてきたように思います!その日の体調によっては休み休み行うこともありましたが、調子が良いときは8セットまで止まらずにできるようになりました!
NOTEの記事作成や、ブログ作成や、Xの投稿頻度だったり、情報収集や勉強への集中力が明らかに増して、行動力と集中力が明らかに高まっています!
このままずっと続けよう
30日のチャレンジが終わりましたが、これからもずっと続けていきます。
現状維持は停滞と同義!筋肉や臓器は使わないと衰える一方です!
もちろん休息も大事です!
あと実はバーピーHIITもやりながら「四股踏みトレーニング」も行っていて、お尻の筋肉がガッチガチになってきたことは、またどこかで。