見出し画像

【前編】O脚の原因と改善策②選

O脚とは?

後ろから立ち姿を見たときに、アルファベットの「 O 」に見えることからO脚と呼ぶようになっています。

O脚には、2種類あります!

先天性のO脚

生れつき、股関節や膝、膝下が外を向いている
 ⇨  予防はもちろん大事ですが、治すというのは難しいかもしれません!

後天性のO脚

日常の私生活の姿勢のとり方により、O脚になっていくもの
 ⇨  こちらももちろん予防は大事ですが治る可能性は高いです!

そして、
後天性や、先天性のO脚がなぜ悪化していくのか?

姿勢のとり方です!!

1番影響する姿勢は、座り方です◇

デスクワークなど特に座っている時間が長くなってくると、
圧迫されているお尻の筋肉(引き締めておく筋肉)が弱っていきます…

そして、骨盤=主に座骨が外向きに開いていきます。

ペチャンコ座り、横座り、脚組んで座る姿勢も同様に、骨盤が開いていきます。


上記で、共通していることがあります↓↓↓

それは、
骨盤が歪んでいく ➕  お尻の筋肉が弱っていく


骨盤が歪みはじめ、開いていくと、複数のデメリットも派生していきます!

・骨盤(座骨)が開く ⇨  内蔵が下垂して、ぽっこりお腹・生殖器系の圧迫により内蔵機能低下

・骨盤の歪み ⇨  膝が外向いてねじれて悪化していく、膝の痛み、浮腫み、脚つりやすくなる

・骨盤の歪み ⇨  姿勢が崩れるのでバランスをとる為に、腰・背中・首なども歪んでくる

次回、対策と改善方法!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集