
趣味について
私の趣味って何だと思いますか?
…
ふん、ふん
たぶんそれも正解かも?!
多趣味なんです
音楽鑑賞、読書、スポーツ(観戦も テニス、野球、ラグビー、サッカー、マラソン、スキー、卓球、バレーボール、剣道)、舞台鑑賞、楽器演奏(エレクトーン、ギター)、園芸、登山、ハイキング、苔散歩、苔観察、熊野古道巡りetc
あげるとキリがありません
しかも、はまってるときは毎週、毎日同じことをしています
今日は、「今、はまってること」をお話しします
ほかの趣味については、また機会があればお話ししますね
今、はまってること
今、はまってることは、テニスと苔散歩です
テニスは毎週、苔散歩は時間が空いたときにしてます
テニス
テニスをするとスッキリします
ラケットを振り切り、相手のコートの空いてる部分にボールが入って決まると気持ちがいいです
その間は生活のことは全く考えず、相手の動きと目の前にあるボールだけを見て、集中するからなのかな
テニスは趣味の中でも歴史が長いです
元々は中学生のとき、女子軟式庭球部で軟式テニスをしていたのがキッカケです
そのときは、趣味と言えるものではなく、ハードな部活でした
社会人になって、勤務先のテニス部に誘われました
昼休みや週末には参加して、試合にも出してもらえました
趣味と言えるようになったのは、勤務先のテニス部に入部した後輩が近所に住んでいてテニススクールへ行こうと誘ってくれて、テニススクールへ通うことになってからです
いろんな世代の中でやって楽しかったです
テニスサークルにも誘われるようになりました
テニスは子どもが妊娠するまで続けてました
その後、子どもが大きくなり、私が通ってた高校の近くにテニススクールが新設されることになりました
高校の同級生から誘いを受け、テニススクールへまた通うことになりました
その後、友達にも頼まれて、市のテニスコートを借りて、テニススクールの友達を誘って練習会も開催しました
子どもが高校受験で塾に通ってた夏休みには、1週間朝から夜までテニスをして、ついにテニス肘(テニスエルボー)になってしまうこともありました
最初は週1回だったのに、はまっちゃうと夜間や休みの時間はずっとしてしまうところがダメなんですよね
その後は少しセーブしながらテニスをしてます
三重県に移住した後、週1回、市開催のテニスサークルに通ってます
テニスの試合観戦も好きです
以前はwowowにも加入してテニスの試合の放送をほとんど見ていたほどで、四大大会のときは寝不足が続いてました
試合の時期ではないとき、ウィンブルドンへ観光したことがあるのですが、歴代選手のものが展示されて何とも言えない感動に溢れる時間を過ごせました


苔散歩
雨上がりの苔を見たことがありますか
キラキラして透き通って可愛いです
小さい頃から馴染みがあり過ぎて、しっかり見ていなかった苔
父の田舎の三重県では苔がたくさんありました

苔を意識して見始めたのは、山登りを始めた2017年4月からです
山登りのガイドさんや周りの人が苔を一所懸命見ていて驚きました
でも、よく見ると、初めて見る苔もあって綺麗だなと思いました
ガイドさんに勧められたこともあり、山登りを続けることにしました
そこで出会ったのがムツデチョウチンゴケ
長野県の北八ヶ岳ふもとにある白駒池付近の苔観察で教えてもらいました
6つの蒴が出ていてすごく可愛いかったです
その年は奥入瀬渓流にも出かけました
屋久島へ行ったとき、白谷雲水峡でもののけ姫の場面そのもののような景色に圧倒されました
今は、三重県に移住したので、幸せなことに素晴らしい美しい苔が周りにたくさんあります
そして、自分では名前のわからない苔もたくさん✨
特に、雨上がりに見る苔は透明感があってキラキラしてます
仕事の合間、時間があるときに散歩しながら苔を観察してます
苔テラリウムクリエイターでもあるので、自然の風景を切り取ったような苔テラリウムを作りたいです
苔の生え方もよく観察するようになりました

皆様は、どんな趣味をお持ちでしょうか?
自分がリラックスできて、楽しめる時間があるのは、人生において至福のとき
まだ趣味をお持ちでない方は、ぜひ苔散歩をお勧めします
都会の公園でも見つかる苔はありますよ
今日でnote連続3日目
私の最高記録達成です
三日坊主にならないよう頑張ります
皆様のフォローや♡(スキ)が励みになります
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました