見出し画像

【レストランレビュー】Bistro Melf

〜Bistro Melf〜

公式HPがなくInstagramを引用

・前菜盛り合わせ

見た目は難があるが光るものはあった

→パテ ド カンパーニュ

ふんわりした食感で珍しい
ナッツや脂肪の塊が入っておらず
食べても重くない。

→ラタトゥイユ(★)

これは美味しい
トマトの旨味が引き出されている。

→エスカベッシュ

やや浅漬けで良く言えば魚の風味がし
悪く言えば魚臭くも感じる難しいところ。

→新玉ねぎのキッシュ

一口目の風味の広がりが素晴らしかった。

→イベリコ豚のサラミ

臭みが気になる。

→サラダ

鮮度は良かったがドレッシングはよくある感じ。

→パン

加水率が高めで中心部は少しねっちょりしている
ただクラストはパリッと焼けていて美味しい。

・美桜(みおう)鶏のラグーパスタ(★☆)

鶏はふんわりした食感で素晴らしい火入れ
意外に僅かだがピリ辛な味付け
旨味(チーズ、トマト、鶏の出汁?)も良く美味しかった。

流行り?のお皿全体に粉類をまぶすやつ

・本日のデザート(抹茶のシフォンケーキ)

シフォンケーキ以上!としか感想がない味
抹茶の風味や苦味が〜と言う感想もなかった。

ホイップクリームは甘さ控えめ

・その他

Free wifi 無し
BGM は小音の洋楽
ショップカード 有り

2024年5月8日訪問
カウンター5席、テーブル4席
先客3組(各2〜3名)の中高年の女性客のみ
狭い店内で会話がうるさい。

・総評

悪くはないと思う
美味しい料理もあり光る部分もあった。

フランス料理店なのかイタリア料理店なのかは謎だが。

・今回について

文字を大きくしてみましたが見やすいでしょうか?
感想をいただきたいと思います
🙇

いいなと思ったら応援しよう!

朝比奈 歩
サポートのほどお願いいたします いただいたサポートは食べ歩きレビューのみに使わせていただきます🙇

この記事が参加している募集