マガジンのカバー画像

雑記

448
それ以外をまとめたもの。同じ傾向のnoteの数が増えてきたらマガジンへ昇格!
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

そらとぶくるま

先日奥さんから、空飛ぶ車のニュースを知らされた。試験飛行が行われたらしい。これから実用化に向けて動いているとかどうとか。スカイドライブというやつらしい。 見てもらえれば分かる通り、空飛ぶ車というよりは人が乗れるドローンだ。人が乗れるドローンだったら昔にも発表があったような。 有人ドローン - Wikipedia これはまた主旨が違うのだろうか。それとも同様のことを日本と中国でそれぞれ開発しているのだろうか。 今の乗用車のように、空飛ぶ車が実現している未来は果たして来る

最近の日記

どうでもいいコラムばかり書き散らかしていたら飽きてきた。 家購入計画奥さんが家を買いたいらしい。今すぐというわけではなく、戸建てなのかマンションなのか、リノベなのか新築なのか、どんな家かというのも決まっていない。条件が良いと思ったら2,3年の間には引っ越したいそうだ。僕自身は家にこだわりがなく、雨風が凌げればどんなところでもいい。強いて言えばカビたりしないのがいいぐらい。 僕一人だったら、住宅を買うことはまずしなかった。そんなお金がないからできないということもあるけれど、

2020.9.29.週間コロナ

昨日更新できなかったけれど、先週分のコロナ関連ニュースです。週一ぐらいは追いかけておきたい。 国内は映画館の入場制限がなくなり、海外渡航中止勧告が10月より段階的に解除されたり、ホリエモンが騒いだり、オリンピックやると言い出したり、コロナに対する警戒は全体的に解かれつつある。 国外はむしろ拡大フェーズであり、今もずっと緊張感が続いている。BSのワールドニュースなどを見ていれば、今でも毎日コロナ関連ニュースばかり。 日本9/21(月)新規感染者 311人 京都 5人 9/

今日のテーマ「イス」

イスかーイスについて思うことなんて何もないなー普段どんなイスに座っているか。ダイニングにあるテーブルのイスはよく使っている。奥さんが買ったもの。それ以外に、リビングのソファもよく座っている。僕は腰痛持ちだから、地べたに座ることができない。座布団の上に座っていたりするとすぐに腰が痛くなる。ソファなどに深々と座って少しでも腰を浮かせたい。 実家の部屋は6畳しかなかったから、さすがに脚付きソファは置けなかった。一人暮らしをしていたときは、基本的に部屋にソファを置いていた。部屋の中

GoToキャンペーンで温泉へ行くことに

奥さんの仕事が落ち着くタイミングで、温泉へ行こうということになった。最後に旅行したのは去年の12月、出雲大社へのお礼参り。ただこれはお礼参りとしーさんに会いに行くことが目的だったため、1泊しかしなかった。それ以降、今年は旅行なんてとてもじゃないけれどできなかった。まずそんな暇がなかったのと、あとは旅行を楽しめる雰囲気ではなかった。 外国には当分行くことができないが、そろそろGoToキャンペーンも馴染んできたし、どこか国内の温泉でも行こうと奥さんに提案した。今年はいろいろ大変

腰痛人生

腰痛持ちです。常時というわけではないけれど、すぐに痛める。例えば寝ているときの姿勢が悪かったりすると、朝起きて腰痛になっていたり。他にもくしゃみの勢いでギックリ腰になったり、リングフィットをやっていて、急な動きで腰を痛めたことは何度もあった。そのたびにやめた。2年前に研修で1ヶ月ほど小学校へ通っていたんだけど、そのときは生徒の相手をして走っているときにギックリ腰になった。その場で固まってしまった。 他にもいろんな機会に頻繁に起こるが、特に急な運動は腰を痛めやすい。思い返せば

2020.9.21.週間コロナ

先週も振り返った、最近のコロナ事情です。忘れた頃にやってくる。この一週間はどんな感じだったでしょう。 日本9/14(月)新規感染者 267人 京都 4人 9/15(火)新規感染者 531人 京都 13人 9/16(水)新規感染者 551人 京都 9人 9/17(木)新規感染者 491人 京都 9人 9/18(金)新規感染者 572人 京都 5人 9/19(土)新規感染者 599人 京都 8人 9/20(日)新規感染者 480人 京都 18人 国内の新規感染者数については、

ティッシュが生活に欠かせない

#29tizu の山田くんは小学生の時、ブックオフで立ち読みするにあたって「ティッシュ」と「レイプ」と「のぞき屋」を避けていたそうだ。エロい漫画を読んでいると思われてしまいそうだから、代わりにゲットバッカーズのエロいコマを見ていたそうだ。 「ティッシュ」とは、それぐらいエロい内容を連想する言葉みたいだけど、生活に欠かせない。特に僕は慢性鼻炎で、毎日鼻水が出てはティッシュで鼻をかんでいる。子供の頃から耳鼻科に通っていた。なんとか治らないものかと思い、去年耳鼻科で訊ねてみると、

月見バーガー

月見バーガーはバンズを剥がさないと月見ができない。どれだけの人が月見をせずに月見バーガーを食べているだろう。もしくは月見バーガーを頼んで月見をする人がどれだけいるだろう。月見バーガー自体、2回ぐらいしか食べたことない。高校生のときにマクドナルドでバイトをしていたから、100個は作ったと思う。ハンバーガーに卵を乗せるだけ。違うかもしれない。 先日アトロクを聞いていたら宇内さんが月見バーガーファンだと言っていた。月見の季節だけでなくレギュラーメニューにしてほしいと言っていた。元

今日のテーマ「水」

水について何か書いてと言われて、僕がまっさきに思い浮かぶのはガーナの水。ガーナには僕の知る限り4種類の水があった。1.雨水タンクの水、2.水道水、3.ピュアウォーター、4.ボトルドウォーター この4種類。さいわい僕が住んでいた地域は、基本的に夜しか断水しなかったため雨水タンクの水を使うことはなかった。水道水、ピュアウォーター、ボトルドウォーターの3種類で回していた。 水道水は飲めなかった。食器を洗うのもどうかと言われていたが、まあ洗っていた。手を洗ったり洗濯したり、日常生活

自動販売機がほしい場所

自動販売機を使う機会は、外にいるときよりもむしろ、建物の中にいるときのほうが多い。会社員のときはよく、コーヒーの自動販売機を使っていた。その場で豆をひくタイプで、高速道路のパーキングエリアなどで見かけるやつ。そういうビルや待合室などで、自動販売機は活躍している。買うときに外に出なくていいから楽だ。 最近は、市場の自動販売機をよく使っていた。8月、9月頭とめちゃくちゃ暑かったから、市場で肉体労働をしていると干からびそうになる。お茶ならいくらでももらえたけれど、自動販売機でコー

スピリチュアルにうとい

なぜうといことについて書こうとしているかというと、今「無限にコラム」という企画を行っており、どうでもいいテーマを奥さんに投げかけてもらっていて、今回のテーマが「スピリチュアル」だったから。でもスピリチュアルってなんなんですか。全然わかりません。ときどき「スピってる」とか聞くけど、どういう意味なんだろう。スピリット=魂 的なところから来ているんだろうけど、漠然としたイメージ以上のものは何も浮かんでこない。具体的な中身はないのか。 スピリチュアルと言えば、真っ先に思い浮かぶのが

2020.9.14.週間コロナ

コロナ生活も長くなり、積極的にニュースを取得しないと最新の動向に追いつけなくなってきた。定期的にコロナ情報を更新できればと思います。 日本9/7(月)新規感染者 292人 京都 8人 9/8(火)新規感染者 509人 京都 11人 9/9(水)新規感染者 508人 京都 6人 9/10(木)新規感染者 712人 京都 7人 9/11(金)新規感染者 643人 京都 2人 9/12(土)新規感染者 648人 京都 7人 9/13(日)新規感染者 440人 京都 8人 国内の

幽霊を信じるか?

子供の頃からオカルト番組やホラー映画を見すぎたおかげで、耐性がついてしまった。高校ぐらいから、そういうオカルトやホラーを「怖い」と感じなくなった。ホラー映画を見ていたりお化け屋敷に行っても、急に何かが出てきて驚きはするけれど、怖いとは感じない。昔その話が議論になって、ある人に「怖いからビックリするんでしょ?」と言われた。彼女は「恐怖」と「驚き」の区別がないのだそうだ。僕にとってそれは明確に違う。驚かされたら誰だってびっくりはする。でもそれは怖いのとは全然違う。そこの区別がつい