そもそも過保護って?
ヴィンテージマンションに暮らしてて窓の開閉がだんだんとキツくなり、引越しするべきかどうか、引越しするならよい方角がいいし、そもそも引越ししていいかなど知りたくて九星気学みてもらいもらいました。
よく知ってる方に鑑定してもらったのですが、コーチング資格もお持ちなので吉方位、バツ方位だけでなく、二人三脚してきた息子と私のこれからの道のりへのアドバイスもしていただけました。
もう、私にどんぴしゃ!
息子さんって優しいんですね。ママと分かり合え2人は同じ星を持ってるんですね。それ、ずっと私も感じていたこと。そして今はまだ一緒に暮らしてくださいと言われた。息子さん優しいからママ1人暮らしさせられないと思ってるのと今私の運気がいいから息子に運気を分けてあげるためにもって。
息子話を出すと過保護だと非難を浴びること多々ありますが、
ま、言うのはおじさんで、それ言うおじさんの共通点は奥さんも子どもを幸せにできなかった人たち。
あなたたちに言われたくないなぁ。
母親が息子の話をすると過保護、娘だと仲良し親子と言われる不思議なバイヤス。
ま、そんなこといいや。
今度そんなこと言われたらそのおじさん預かってコテンパンにしてあげよう。
占いって悩んでたことの答え合わせできて、やっぱりよかった〜と、ほっとしますね。