2024年「今年こそ実現したい」と思っているとき、気を付けるといいこと
まず最初に。地震の被害に遭われていませんでしょうか?
神奈川に住み、地震が起きた昨日の夕方も
呑気に散歩していてまったく気が付かないぐらいの私。
一方で、日本海側にいる皆様にとっては
元日のお正月からとても厳しいムードになってしまいました。
建物の倒壊、火災や停電、津波と
夜が明け被害状況がわかって愕然として
胸が痛んでおります。
いま私にできることは…と考えて
急遽、全額寄付企画を行うことにいたしました。
▼
さて本日から、今年も火曜日に
メルマガをお届けしていきます。
はじまりの日だからこそ、
「今年こそはものにしたい。実現したい。」
と思うものやこと、ありませんか?
.
仕事、勉強、資格、自己研鑽、美容健康、
お金、夢の実現....
どんな分野で、どんな理想を叶えたいか?
は人それぞれです。
私ももちろん、
色々とあり、思いが渦巻いていますが、
気をつけるといいこと2つお伝えします!
1)一番やりたいことこそ、本気を出さない━━━━━━━━━━━━━━━━
「よーし、今日はこの資料を作るぞ、終わらせるぞ!」
「今日こそは、勉強するぞ。」
と意気込むほど、気になった机の周りの
ホコリを取り始め、
熱心に掃除をしてしまっていてハッとする。
パッと目に入ったメールの返信に
夢中になってしまい、30分経っている。
なんてことになります。
なので、意気込まない。
先に1分ぐらいで片付くものから着手したり
コーヒーを淹れてから始める、としたり
「何かの続き」を意識した方が、
目的のものが、はるかに捗ります。
2)5点で自分を褒めちぎる。やったフリでもOK
━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョギングしよう、とか
朝必ずストレッチから始めよう。とか
これも意気込んで続かなくなる
パターンは超あるある。
何度も何度も、何年も挫折し続けてきました。
だけど、ある時気づいたのです。
「完璧にできた以外はダメ」と、超辛口な
自己採点していることに....
まずは、着替えただけでも
外に行こうとしただけでもOK。自分偉い。
よしよし。と褒める。ちゃんとにんじんご褒美をわたす。
じゃないと、やりたくなくなるのは当たり前だと思います。
この2つは、私も今年めちゃくちゃ
意識して、ゆるくハードルをひたすら低くして。
ちょっとずつでも、色々なことに
挑戦し継続したい。と思っています。