マガジンのカバー画像

マグマサンクタム

11
マグマサンクタムまとめ
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

マグマサンクタムの話(その6)

マグマサンクタムの話(その6)

モビリス。前回に続きセンター・オブ・ジ・アースのキューラインであるマグマサンクタムの話をしていこうと思います。

今回は5つの絵とみんな大好き「こ天」に関しての話をします。

まずは5つの絵に関しての話をサクッと。

絵生物研究室(SB側)の左にはキノコの森の絵、生物研究室の少し奥の右側には水晶の洞窟の絵、その隣に風のトンネルと大聖堂と火の湖の3つの洞窟が描かれた絵があります。

この絵の細かい話

もっとみる
マグマサンクタムの話(その5)

マグマサンクタムの話(その5)

モビリス。前回に続きセンター・オブ・ジ・アースのキューラインであるマグマサンクタムの話をしていこうと思います。

今回はマグマサンクタムの中にあるネモ船長の書斎についてお話しします。(前回に続いて2回目)

前回は洞窟の配置図(断面図)についてお話ししました。
今回はその配置図の下にある平面図ですね。

平面図この顔、マグマサンクタムツアー曰くネモ船長らしいこの平面図にいる顔、マグマサンクタムツア

もっとみる
マグマサンクタムの話(その4)

マグマサンクタムの話(その4)

モビリス。前回に続きセンター・オブ・ジ・アースのキューラインであるマグマサンクタムの話をしていこうと思います。

今回はマグマサンクタムの中にあるネモ船長の書斎についてお話しします。(話が長くなるので2回くらいに分けます。)

とにかく狭い、窮屈である。ネモ船長の書斎はとにかく狭い。生物研究室や作業室は何人か余裕で入ることができるスペースがありますが書斎は1人分(頑張って2人)のスペースしかなく狭

もっとみる