【ドキュメンタリー】スライブ1:地球で何が起こっているか
この続編にあたる「スライブ2」は、2020年に公開されました。しかし、前回のようなムーブメントを起こすどころか、話題にもならなかったのが残念です。近日中に「スライブ2」の解説をしようと思いますが、それに先立ち、復習の意味でも、「スライブ1」をアップしておきます。
【チャプターと概要】
* 第1章:はじめに : 製作者フォスター・ギャンブルの自己紹介と、人類が豊かさを享受できない理由を解明する。
* 第2章:宇宙のパターン : 彼が子供の頃に見た、宇宙の仕組みを理解する鍵となる渦巻き模様のビジョンを説明する。
* 第3章:トーラスと自己組織化システム: ドーナツ型のパターンであるトーラスの概念と、自己組織化システムについて説明する。
* 第4章:新しいエネルギー源としてのトーラス: トーラスの理論から新しいクリーンなエネルギーが生まれる可能性がある。ニコラ・テスラとアダム・トロンブリーの代替エネルギーに関する研究は、陰謀によって資本家につぶされた。
* 第5章:グローバルエリートのアジェンダ : 金融資本家の派閥が自分たちの利権のため、世界をコントロールしようとしており、代替エネルギー源の開発を妨害していると主張する。
* 第6章:競争から協調へ :人類は競争から協調へと移行しつつあり、最終的には人々がグローバル・エリートを打ち負かすプロセスを提示する。
* 第7章:結論 : 大衆の覚醒を呼びかけ、より良い世界を創るために人々が団結することを求めている。