![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129065608/rectangle_large_type_2_48fee9ea1cdebd829a0deb986544f5c6.jpeg?width=1200)
20歳で初の海外一人旅~タイ~②
前回は、
山岳民族の村に向かい、歩いていると、開けた土地が見えてきて、そこからさらに少し歩くと、村が見え、子供たちの笑い声が聞こえてきた。
というお話しでした。👇
![](https://assets.st-note.com/img/1706597901378-pxXXkN5nUU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706598007534-fLz3uTX9Cw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706598408184-NhdB4rAFSC.jpg?width=1200)
村に着くと、靴もズボンも履いていない、面白いことが好きそうな4歳くらいの男の子。
シャツを裏返しに着、ビーズで作ったネックレスをつけている優しそうな6歳くらいの男の子。
シャツをスカート代わりに着ている、シャイそうな6歳くらいの女の子。
シャツに穴があいていて、個性的な前髪をしている6歳くらいの男の子。
ワンピースを身にまとい、笑顔が素敵な10歳くらいの女の子と、私たちを不思議そうに見ている6歳くらいの女の子が私たちを出迎えてくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1706600271537-ZB35L7GJ7C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706600378181-eRSYuSIWRe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706602269888-Sa9LvipOJq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706600507630-6ywnH6AZcT.jpg?width=1200)
どの子の服の色もだいぶ褪せていたし、どの子の服にもシミになった泥の跡ばかりが付いていたし、どの子の服もサイズがまったく合っていなかったが、どの子の笑顔も輝いていて、どの子の瞳も綺麗なのがとても印象的だった。
村の中に入らせてもらった際目に入ってきたのは、子供を抱いた女性や、遊んでいるたくさんの子供たち。そして、放し飼いにされているウズラや豚や鶏や牛や犬などだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1706600777561-NJf45VsXj8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706602446955-QvVOiTKPs5.jpg?width=1200)
子供たちが遊びにいくと言うので、私もついていった。
草が生えている所を走り回ったり、葉っぱを摘んだりし、おのおのが楽しそうに遊んでいたのだが、みんなのキラキラとした笑顔と笑い声が、私にはとても新鮮に映った。
![](https://assets.st-note.com/img/1706602681864-sOUISMYUrl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706602707092-zrNii0zBWk.jpg?width=1200)
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ꕤ
次回もよろしくお願いします(ᴗˬᴗ)⁾⁾ꕤ.゚