「こんなに楽しいし儲かるぞ」と胸を張って言える先輩でありたい|イラレ職人月報2022/05
こんにちは。イラレ職人コロです。
最近書籍を買うのに躊躇いがどんどん無くなってきている自分がいます。「これ仕事で使うから!経費だから!」と心の中で誰かが叫んでるんです。また本棚を買い足さねば…。
それでは月報です。
(1)お知らせ
●『本日のイラレ』の字幕を自動翻訳できるようになりました!
今週アップした動画から、YouTubeに字幕データを埋め込んでいくことにしました。自動翻訳を使って各国の言語に翻訳ができます。
●ジュンク堂書店池袋本店様のフェアにて『飾りのデザイン』を選書していただきました!
残念ながら本日終了ですが、『「現場で使えるWebデザインアイデアレシピ」刊行記念 小林マサユキ氏選書フェア』にて、僕の2冊目の書籍『イラレ職人コロが教える飾りのデザイン』を選書していただけました。ありがとうございました!
(2)雑記:「こんなに楽しいし儲かるぞ」と胸を張って言える先輩でありたい
デザインに関する企業の広告やいわゆる胡散臭いセミナーに対して、プロの方々が物申す騒ぎをチラチラ見かけます。なぜこんなものに騙されるのか、なぜわからない、と憤りをツイートしています。
僕も元グラフィックデザイナーとして理解はできます。ですが、それを気持ちのままSNSに吐き出すのは悪手なのではないかなとも思うのです。
ここから先は
856字
イラレのテクニックや解説、イラレ職人コロの活動の裏話などを月4回お届け。
本日のイラレマガジン
¥100 / 月
初月無料
Adobe Illustratorともっと仲良くなれるWebマガジン
エサをください。