![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160087992/rectangle_large_type_2_e833799e8f7d43e16d17e90d4fbe65cf.png?width=1200)
Photo by
dancefirst
どうすれば挫折しないイラレ入門書にできるか|イラレ職人月報2024/10
「どうすれば挫折しないイラレ入門書にできるか」
僕は新刊『はじめてイラレ』執筆で、この解決策をずっと模索してきました。
とりわけ力を入れて考えたのは「構成」です。「どのように教えるか」という全体の方針。他の本との差別化になる「コンセプト」とも言えます。
本のサイズを小さくするとか、イラストを多くするとか、そういった「見せ方」はあくまで枝葉であり、まずは土台となる木の幹、つまり全体方針をしっかり固める必要があると考えたからです。
そしてこの構成を考えるにあたって、大きなヒントになったものがあります。それは「ボードゲームのインスト」です。
ここから先は
1,629字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10561468/profile_3d8f0781684d8b709a6b011acf48dde1.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
イラレのテクニックや解説、イラレ職人コロの活動の裏話などを月4回お届け。
本日のイラレマガジン
¥100 / 月
初月無料
Adobe Illustratorともっと仲良くなれるWebマガジン
エサをください。