
ジグザグなレンガパターンのつくりかた|Adobe Illustrator Tips
こんにちは。イラレ職人コロです。
パターンを作り慣れている人なら左のようなレンガ模様は作れる人が多いでしょう。しかし左のように、2色のレンガをジグザグに並べるにはどうすれば良いかわかるでしょうか?
今回は基本のレンガパターンと2色ジグザグレンガパターンの両方を解説します。まずは前半のみを読んで、後半を読む前に自分でチャレンジしてみてください。
基本レシピは無料。購読者限定で後半解説とサンプルaiデータを配信。
普通のレンガパターンのつくりかた
【1】長方形ツール(M)で塗りのみの横長の長方形を描く。
【2】長方形を選択し、オブジェクト>パターン>作成 でパターン化。
【3】パターン編集モードの中で長方形の線の色と線幅を設定。
【4】パターンオプションからタイルの種類を レンガ(横)に変更。画面上の「完了」もしくはescキーを押してパターン編集を終了。作成されたパターンスウォッチをパスの塗りに適用して完成。
ここから先は
295字
/
1画像
/
1ファイル

イラレのテクニックや解説、イラレ職人コロの活動の裏話などを月4回お届け。
本日のイラレマガジン
¥100 / 月
初月無料
Adobe Illustratorともっと仲良くなれるWebマガジン
エサをください。