![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171114298/rectangle_large_type_2_1cbb4bd2dc185ce8387abaa23f82312f.jpeg?width=1200)
ネット印刷でオリジナルの「しおり」を作りました|Adobe Illustrator Tips
ふと思いついて、オリジナルの「しおり」を作ってみました。なかなか可愛くできたので、来月のAdobe MAXにて希望者にプレゼントしようと思います。セッション終了後などに気軽にお声がけくださいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1737514068-K6HZW21tnqP5NfO9G7adbiD3.jpg?width=1200)
さて、こういったグッズ制作をしたことのない人には大層難しいことのように思えるかもしれません。しかし実際には印刷物の基本的な知識さえあれば、半日もかからず作業は完了し、数日後には現物が手に入ります。超お手軽です。
今回はイラレと「ネット印刷」を使って、このしおりを作る工程をご紹介します。企業のノベルティはもちろん、僕のような個人勢でもできるので、ぜひ挑戦してみてください。
(この記事は定期購読マガジンの記事です。詳しくは上記リンクへ)
しおりのつくりかた
繰り返しになりますが、難しい知識は必要ありません。イラレで印刷データを作成し、「ネット印刷」と呼ばれる印刷会社さんにWebサイトから申し込むだけです。
ここから先は
2,311字
/
8画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10561468/profile_3d8f0781684d8b709a6b011acf48dde1.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
イラレのテクニックや解説、イラレ職人コロの活動の裏話などを月4回お届け。
本日のイラレマガジン
¥100 / 月
初月無料
Adobe Illustratorともっと仲良くなれるWebマガジン
エサをください。