
白黒が自動反転するアピアランスを作ってみた|Adobe Illustrator Tips
注意:この記事の内容は「イラレ上で技術的に可能である」だけで、実際のデザイン業務での使用を充分に検証したわけではありません。使用は自己責任でお願いいたします。(いつもそうですが、今回は特に)
背面の色に合わせて白黒が反転するアピアランスがあったら便利だなーと思って。 #Adobeillustrator pic.twitter.com/uyrhPj6atZ
— イラレ職人 コロ (@coro46) May 13, 2023
写真の上に重なった矢印が、背面の色に合わせて白黒を反転させている紙面を見かけました。1つ2つならともかく、大量になるとなかなか骨が折れそうですよね。
そんなわけで、背面の色の濃さに合わせて自動的に白黒が反転するアピアランスがあれば便利だなと思い、早速作ってみました。

マガジン購読者限定で作り方の解説と、商用利用OKなサンプルAiデータ(CC)付きです。(マガジンについて詳しくはこちら)
ここから先は
1,397字
/
7画像
/
1ファイル

イラレのテクニックや解説、イラレ職人コロの活動の裏話などを月4回お届け。
本日のイラレマガジン
¥100 / 月
初月無料
Adobe Illustratorともっと仲良くなれるWebマガジン
エサをください。