漫画風サムネイル爆誕秘話|イラレ職人月報2021/06
こんにちは。イラレ職人コロです。
引きこもりが祟って体重が増えてきました。これはまずいと思ってスマホ連携する体重計を買って食事や運動を多少気をつけるようにしたら、あんまり頑張らなくてもじわじわ体重落ちてきたので一安心です。規則正しい生活って大事ですね。
それでは月報です。
(1)お知らせ
●本日のイラレマガジンのサムネイルがリニューアル!
動画に続き、noteの記事サムネイルもリニューアル。漫画風でだいぶ思い切ったデザインにしてみましたよ。
●YouTubeにてメンバーシップ開始
本日のイラレのアーカイブとしてしか使っていなかったYouTubeですが、この度有料プランも始めました。もしよければご加入ください。月額490円。
(2)コンテンツ更新
●本日のイラレ
今月は3本更新。新機能「リピート」を活用したねじり梅がおすすめかな。
実はかなり初期のネタのリメイク版。スパイラルツールの数少ない活躍の場です。
新機能「リピート」を活用したネタ。従来の機能でも同程度の手数で描けるのだけど、操作に習熟していない人でも簡単に描けるようになったのが大きい。
こちらも過去ネタのリメイク。まーだちょっと汎用性に欠けるというか、とっさに思い出すのが難しいので今度も要改善。
(3)雑記:漫画風サムネイル爆誕秘話
お知らせでも書きましたが、noteマガジンのサムネイルデザインをまた変更しました。
すごくぶっちゃけてしまうと今までのサムネイルはしっくり来ていなかったのですが、今回はかなり気に入っています。実際評判もよく、最近伸び悩んでいたnoteマガジン加入者もぐいっと増えました。ありがとうございます。
●サムネイルだけで魅力を伝える
従来のサムネイルも完成品が魅力的ならインパクトがあって良かったのですが、「説明が難しいネタ」「便利ではあるけど地味なネタ」の場合、何を言いたいのかよくわからないサムネイルになります。
また、noteのホーム画面や他SNSなどで偶然僕の記事をみたユーザーには、サムネイルとタイトルしか目に入りません。その上でよくわからないものをわざわざクリックして読みにいくユーザーは少ないです。
もっとサムネイルだけで内容や過程の魅力を伝えられるフォーマットが欲しいと思っていたわけです。
ここから先は
本日のイラレマガジン
Adobe Illustratorともっと仲良くなれるWebマガジン
エサをください。