マガジンのカバー画像

本日のイラレマガジン

Adobe Illustratorともっと仲良くなれるWebマガジン
イラレの中・上級者向け。最新テクニックや解説、イラレ職人コロの活動の裏話などを月4回お届け。
¥100 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

「新しいアイディア」はどこにある?|イラレ職人月報2024/01

SNSなどで見かける、調理の手順を早送りのように見せる動画、と言って伝わるでしょうか。 材料を加えたり混ぜたりといった工程がリズムよく切り替わり、料理がみるみる出来上がっていく様が小気味良いんですよね。つい最後まで見てしまいます。 何を隠そう、僕が毎週投稿しているチュートリアル動画『本日のイラレ』は、この早送り動画フォーマットをヒントにしています。 また、僕の著書『イラレのスゴ技』『飾りのデザイン』で採用しているコマ割りのような紙面レイアウトは、料理や手芸の本から着想を

ダーツボードのつくりかた|Adobe Illustrator Tips

ダーツの的(ダーツボード)のように、円形に模様が連続するイラストを描くコツを紹介します。(マガジンについて詳しくはこちら) 全体の流れまずは模様を一直線にした状態(以下、展開図)を描きます。それをアートブラシに登録し、円形のパスに適用します。なお、ブラシ登録についての基本操作はこちらの動画を参考にしてください。

ブレンドオプションの「間隔」の違いについて|Adobe Illustrator Tips

ブレンドオプションの「間隔」という設定には3種類あり、中間オブジェクトの生成のされ方が異なります。 今回はこの「間隔」の違いについて簡単に説明していきます。(マガジンについて詳しくはこちら)

20分で「動くアバター」をつくろう!【キャラアニ入門】

オンラインミーティングなどで画面上に顔を出す必要がある時、僕はこのような動くアバターを使っています。カメラに映る自分自身と同じように体を動かし、話す声に合わせて口パクができます。 実はこれ、Adobe Illustrator(以下、イラレ)で描いたアイコンを、同じくAdobeソフトで少し加工するだけで作れるんです。簡易的な動きだけなら、20分もあれば完成できます。 今回はこの簡易的なアバターの作り方を簡単に紹介します。(マガジンについて詳しくはこちら) どうやって動かし