見出し画像

Kindness is contagious. 優しさは伝染する

暦は既に9月になりました。

昨日は9月最初の日曜日。この日オーストラリアはFather’s Day(父の日)で、レストランやカフェで父の日をお祝いする家族をたくさん見かけました。

私達には地元に住む主人のお父さんがいるので、「いつもありがとう。」とメッセージを送り、お互いに忙しいけど元気で頑張ろうと励まし合いました。

私達には3人子どもがいますが、早朝からバイトに出かけた次男だけは父の日を覚えていて、主人のスマホに“Happy Father’s Day”とメッセージを送ってくれたようです。その一言を受け取った主人は「自分も忘れてたのに、あの子だけが覚えていてくれた。」となんだか幸せそうでした。

普段はなんとなく気恥ずかしさもあって「ありがとう。」と言いにくいものですが、たまにであってもそれを受けた側はとても嬉しいものです。

それを踏まえつつ、日常的に優しい言葉や相手を思いやる言葉が自然に口から出る事もとっても素敵な事だと思います。というのも、昨日の昼下がり、私達がカフェで休憩していると、私の後ろを通り過ぎる私と同じ年代の夫婦の会話を耳にしました。

旦那さんが奥さんに「“Watch your steps“ 足元に気を付けて」とさりげなく伝えていたのです。その2人を目で追うと、手を繋いで歩くわけでもなく、普通に歩いているだけではあるのですが、普段からそうやってお互いにケアし合ってることが伝わってきて、なんだかこちらまで優しい気持ちになりました。

英語では、Kindness is contagious. 優しさは伝染する。という言葉があります。

自分が優しくすることで周りも自然に優しくなったり笑顔になる。という意味です。

私が信仰している仏教でも、相手が誰であろうと優しく言葉をかける事の大切さを教わります。日常の所作振る舞いにも優しさがにじみ出るような、そんな人を目指す為にも仏教を信仰するということはとても大切になります。

昨日は家族それぞれ予定があって、同じ時間を過ごせませんでしたが、せめて夕食だけはと家族みんなで優しさを持ち寄って父の日をお祝いできました。

毎週月曜日更新。次回は9月9日です。★

いいなと思ったら応援しよう!