
初めまして。訪問看護ステーションオレンジツリーの米村です。
はじめまして。
株式会社アゲートの代表取締役であり、普段は訪問看護ステーションオレンジツリーで作業療法士として活動しています米村です。
当社は令和4年5月に東大阪市で開業し3年半が経過しました。
今は訪問看護ステーションの運営のみですが、今後は医療分野だけでなく福祉分野でもできることがないか、地域のために出来ること、日々可能性を探っていこうと考えています。
有言実行!の思いを込めてこちらで活動をお伝えしながら自分に発破をかけていこうと思っています。
手始めに。
当社の紹介をしていきます。
【会社設立に対する思い】
・「アゲート」はメノウ石の和名であり、リラックス効果を与えて心身ともにエネルギーを満たす効果があると言われています。その中でも赤は元気を与えると言われているため、当社のイメージカラーも赤のメノウにしました。マイナスエネルギーを解消し、対象者の方の人生に癒しとパワーを与える存在を目指しています。
今は訪問看護ステーションの運営のみですが、将来的には福祉分野からも対象者さんを支えられる存在になりたいと考えています
【訪問看護ステーションに対する思い】
・「オレンジ」は色の持つイメージ通りの暖かさ、ぬくもり、活力、元気等の明るさを意味しており、スタッフが利用者さんとパワーを分け合い、共同でケアを進めていければと考えています。
・「ツリー」は「樹」から得ており生命力、自立、前向きな成長などのイメージのように利用者さんの人生経過を前向きに過ごせるようにサポートしたいと考えています。
・「いつでも、いつまでも、楽しく自分らしく生きて行く」を理念とし「ターミナルケア」「最期まで口から食べる想いを支援する」ケアを展開しています。
今後は現場で感じたことなど、色々発信していきます。
皆さま、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。