![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162176595/rectangle_large_type_2_47cd3a0ea6ca3a735a4d4db85162be68.png?width=1200)
テレビでジブリを見よう
2024/11/17現在の情報
あくまで個人でのご利用を前提としておりますので、機器等に不具合が生じた場合の責任はご利用者様ご自身でご負担いただきますよう、お願い申し上げます。
VODサービスは沢山存在していますが、日本国内では見れない作品も多いです。
ここでは、多くの人が利用している 日本のNetflixで見ることができないジブリ作品に関しての視聴について説明したいと思います。
Netflixで、日本とアメリカ等の地域を除いてジブリ作品は配信されています。アメリカで配信されていない理由は、アメリカの大手ストリーミング会社において独占配信している関係のようです。
■日本で見れない日本の作品の一例
※Netflixは見れる作品が変動するのでアクセスするタイミングで異なります。
・ジブリ作品
・アニメ ポケットモンスター(アメリカで視聴可能)
・ドラマ リーガル・ハイ(韓国で視聴可能)
オンラインの場合は見れる地域への接続が必要ですが、モバイル媒体へダウンロードして視聴する場合は該当地域への接続不要です。
■見たい作品がどこで見れるか調べる
Netflixで作品ごとの配信地域を調べることができるサイト「uNoGS」
■日本にいながら海外にいる?VPNを使うとは?
※ChatGPTより、 VPN の詳細構造は割愛
VPN(仮想プライベートネットワーク)を利用してNetflixを視聴することで、地域制限を回避し、他国のコンテンツにアクセスすることが可能です。
・日本国内で日本サーバーのVPNに接続するメリット
通信が暗号化されプライバシーが守られます。公共Wi-Fiでも安全に利用でき、プロバイダーの速度制限を回避できる場合もあります。また、追跡広告も防げます。
・信頼性の高いVPNサービスを選択する
Netflixの地域制限を回避するには、Netflix対応のVPNサービスを選ぶことが重要です。
VPNのサイトは沢山ありますが、個人的には
Surfshark
※ここの私のリンクから加入すると、追加で1ヶ月無料で追加されます。
加入するタイミングで年間料金等は変動します。
ブラックフライデー、クリスマスセールなどお得な時期があります。
をアプリも軽くて使いやすいと思います。しかも接続できる台数が無制限。家族とも共有して使うことができます。30日間のトライアル期間があるので安心です。
VPNサービスを選ぶ際に注意してほしいのが自分が使いたいVODサービスに対応しているかも見てほしいです。NetflixはSurfshark対応です。
注意点
VPNの選択: すべてのVPNがNetflixの地域制限を回避できるわけではありません。最新の情報を確認し、Netflix対応を明言しているVPNを選ぶことが重要です。
接続の安定性: VPNを通じての接続は、速度や安定性に影響を及ぼす場合があります。高品質なVPNサービスを選ぶことで、快適な視聴体験が得られます。
利用規約の確認: NetflixはVPNの使用を禁止していませんが、地域制限を回避する行為は利用規約に抵触する可能性があります。自己責任で行ってください。
これらの手順を踏むことで、VPNを利用してNetflixの他国コンテンツを視聴することが可能です。ただし、各国の法律やサービスの利用規約を遵守し、適切にご利用ください。
■VPN設定 以下「Surfshark」を設定した場合
[1]アカウント作成と利用券の購入
Surfsharkにアクセスして希望するプランを選択して、購入&利用者アカウントを作成。
プランは、2年、1年、1ヶ月とあり特典として数ヶ月がつく場合があります。
※価格は購入する時期によりセールなどの関係で変動します。
[2]ディバイスの設定
(1)大きな画面で見たい方 テレビ
テレビ設定:ソニーブラビアサイト ※参考リンク
設定手順:
1. Googleアカウントを設定 ※すでに設定済みの場合は不要
2. Google PlayストアでVPNアプリをインストール
![](https://assets.st-note.com/img/1731817901-Wo2zb8OlG7IPDHTXBc4ZxJi3.jpg?width=1200)
(2)移動中も見たい方 スマートフォンorタブレット
App Store or Google Playのホーム画面から「Surfshark」を検索してインストール。
[3]アカウントログイン、接続国の選択
下記手順でログイン、接続、切断をしてください
(1)テレビの場合
[ホーム]から[2]でインストールした[Surfshark]のアプリをクリックし、ログイン
(2)スマートフォンorタブレット
[2]でインストールした[Surfshark]のアプリをクリックし、ログイン
以降、テレビ、スマートフォン、タブレット操作同じ
自分が接続したい国を選択し、接続。国によっては複数の都市がありますが特に気にすることなくお好きな都市を選択。(画面の例は下記を参考に)
動画視聴後の注意。VPNを接続したままにしておくと、テレビが見れなかったりキャリアのメールの受信ができない、接続不可のアプリがある場合がありますので視聴後はVPN接続を終了することをおすすめします。
普段と違う場所での接続が確認するため契約しているキャリアから、接続に関するメールが届く場合もあります。
例)ジブリ視聴の場合
韓国、カナダなどの接続がいいです
![](https://assets.st-note.com/img/1731819169-KMO9lxGtCnfsQzB6Em51wLbS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731819064-D2fuzRMi4GeaZ1s9XSTBy0Jl.jpg?width=1200)
[4]Netflixでジブリを視聴
・[Surfshark]→カナダ バンクーバーに接続(例1)
・Netflixに接続(例2) アカウントは全世界共通
他国につながっている時の確認の仕方として、ランキングのとこにその国の名前が書かれています。ただタイムラグがあるので日本のままになっている場合もあります。
・検索にて「ジブリ」と入れると、例3のように検索結果がでます。
※検索は日本語で大丈夫です。ただし、検索結果の映像のサムネイルは接続している国の言語になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1731820283-g4fnVSj0O63K2otkZxUaLDbq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731820421-ze9HuJ7lZmDh5b2OoaQId4FB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731820451-fO7iPCe3tABjsHlhkKoSJMUu.png?width=1200)