![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75421157/rectangle_large_type_2_3faedcbc39e3eece01cebf4400f4db2e.png?width=1200)
調理学生が教える簡単レシピ クッキングイーヨー 第2弾
みなさんこんにちは。クッキングイーヨーです。今回はアサリを使ったパスタの作り方を紹介します。とっても美味しいのでぜひ作ってみて下さい。それではlet's start❗️
材料(4人前)
スパゲッティ 400g(他のパスタでも良いですがオイル系なので細めのもの
がオススメです)
アサリ 400g(殻付き)
イタリアンパセリ 20g
ニンニク 1片
オリーブオイル 大さじ2(仕上げ用は適量)
唐辛子 1本
水
塩
作り方
1.塩分濃度3%(海水と同じ)の塩水を作り、その中にアサリを入れて一晩おき、砂抜きする。暗いところに置いておくと良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1648707038210-ERlua6pvns.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648707087906-QMFcFiMxgZ.png?width=1200)
2.アサリの殻を擦り合わせて汚れを落としておく。
![](https://assets.st-note.com/img/1648707193823-HKkWQGACKO.png?width=1200)
3.ニンニクを半分に切って、包丁で叩いて潰す。ニンニクの匂いが好きな方はスライスにしたり、みじん切りにすると香りが出やすくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1648707391386-quDPQR3x6k.png?width=1200)
4.イタリアンパセリを荒くみじん切りにする。イタリアンパセリはアサリの生臭さを取り除いてくれるので、このパスタには必要不可欠です。
![](https://assets.st-note.com/img/1648707511315-VsB5JZEWwA.png?width=1200)
5.パスタを茹でる。塩分濃度1%のたっぷりのお湯でパスタを茹でます。今回はスパゲッティを使いましたが他のパスタでもOKです。ここでポイントなのが茹で時間は袋に表記されている時間の半分です。残りの半分はアサリの出汁の中で茹でます。茹で汁を後から使うので取っておいて下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1648707705198-8PD2EO6dKL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648707725351-w5n4gLaUk4.png?width=1200)
6.冷たいフライパンにニンニクとオリーブオイルを加え、弱火でじっくり香りを移します。
![](https://assets.st-note.com/img/1648707822813-0DZM5N8tQK.png?width=1200)
7.ニンニクが色づいてきて、香りが移ったらアサリとタネをとった唐辛子を入れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1648707969714-wHvd2Yl6ck.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648707977975-zjBMSTcSQn.png?width=1200)
8.白ワインを加えて、蓋をしてアサリの殻が開くまで蒸し焼きにします。殻が開いたら、火を通しすぎないようにアサリを一度取り出します。
![](https://assets.st-note.com/img/1648708240798-BhCZWtmPPb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648708194502-cTeaznQ7Je.png?width=1200)
9.アサリの出汁にパスタの茹で汁を加えて伸ばします。そこにパスタを加えて残りの茹で時間分アサリの出汁の中で茹でます。この時パスタが常にヒタヒタになるように茹で汁を足します。
![](https://assets.st-note.com/img/1648708367467-CLvNXUmlM0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648708484003-xDwAaHMNjo.png?width=1200)
10.パスタが茹で上がったらアサリを戻入れ、イタリアンパセリを加えます。仕上げにオリーブオイルを回しかけて完成です。
![](https://assets.st-note.com/img/1648708660229-gMob1csqTR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648708666746-aYPQJ4KfnY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648708672741-6b3YLhbbAY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648708677830-glKRJ92d8Z.png?width=1200)
YouTubeでは動画で説明しているのでよければこちらも参考にして作ってみて下さい。チャンネル登録もお願いします。最後まで読んでいただきありがとうございました。次の投稿もお楽しみに❗️