
#note年賀状
2021/1/2 「お題に参加します。#note年賀状」
去年も書きましたが、今年もnoteで年賀状を届けていきたいと思います。
届けたいことは、あまり去年と変わっていないなぁと1年前の年賀状を読んでいて感じました。去年の私は、ただただ大切な人へ無事を祈っていました。
どうか、元気でいてください。
ずっと、ずっと、元気でいてください。
笑って、泣いて、喜んで、悲しんで、ワクワクして、
絶望して、飛び跳ねて、悔しがって、ガッツポーズをして、落ち込んで、
でも、顔を上げて、幸せでいてほしい。
幸せの解釈は人それぞれだから、
あなたの心に浮かぶ、その「幸せ」を貫いていてください。
また、いつか、もし、いつか、
会える日が来たら、
たくさん、たくさん、いろんな話をしましょう。
私は、あなたの話が聴きたいです。
そんな素敵な未来に、
ゆっくり、ゆっくり、歩いていきたい。
では、また、「いつか」の日まで。
2021年が、“あなたの幸せ”で溢れますように。
こんなことを残しています。
元気でしたか?2021年は、“あなたの幸せ”で溢れましたか?
まだ会えていない人が多いですが、元気でいれば、生きてさえいれば、きっと会えます。だから、難しいこととも上手く付き合いながら日々を過ごしていきたいなぁと思います。
あけましておめでとうございます
お元気ですか?
いまどこで、何をしていますか?
私は、相変わらず福岡にいます。大学進学時からこちらに来たので、福岡歴も早8年。当時は友人の背中にくっついて少しずつ覚えた福岡の街並みも、段々変わり、今は結構堂々と歩けていたりします。笑
仕事は、声を使うことをしています。やりたいことを続けている、なんてカッコいいことはなく、ただしがみついて、懲りずに、諦めが悪いだけかもしれません。笑
向いているか向いていないか、数年前はそんなことで悩んでいましたが、今は考えないようにしました。きっとそういうのは自分で判断するのではなくて、私を見ている人が決めることなんだと。そう思うようにしたら、少しだけ楽になりました。
だから、とりあえず今はやりたいことをやってみる。それだけです。笑
あなたにとって2021年は、どんな年でしたか?
そして、2022年はどんな年にしたいですか?
私は、1月末で25歳になります。
小さい頃思い描いていた大人なお姉さんにはなれていませんが、年々自分のことを許せるようになってきたと思います。少しずつそういう自分を好きになれている気がします。
理想と現実は全く別物ですが、日々過ぎていく時間を蔑ろにせずに、丁寧に、ココロと身体、しっかり向き合って、大切な人を大切にしながら、2022年を過ごしていきたいと思います。
どうぞ、今年も宜しくお願いします!
おりょう☺︎