地球は丸かった
みなさんこんばんわ、てつです。
今日は、中学生の時の同級生と温泉に行ってきました。
温泉の前につけ麺を食べて、温泉でも裸一環で語り合ったのですが、本日伝えたいのは、その後のこと。
時間も遅くなかったので帰りにコンビニに寄り、浜辺に行くことに。
3人で行ったのですが、3人とも行ったことのないところで、暗い道をまるで下校時に回り道してみたことない道を通るようなドキドキを感じながら歩いていきました。
辺りは暗かったのですが、海の向こうには、光り輝く工場が。
その隣にある海は、こころなしかゆるい縁を描いていました。
あ、地球ってやっぱり青いんだ。
(まちがえた)
やっぱり丸いんだ。そう思った瞬間でした。
なんか、切なくもあり美しくもありました。
朝ここにきたら、海岸線から太陽が出てくる瞬間を見れます。いつか見たいなと話しながら、チルチルなBGMを流し口に含んだコーラは飛びましたね。笑
宇宙系の話って個人的にも好きで、頭がわからなくなるくらいまで考え込み、そこからまぁ生きてればいっか。という極論に入った時の頭のスッキリさ。
でも、このひろーーーーい地球のごく一部の海を見ただけなのに、水平線がカーブを描いていることがわかるくらいの角度ならば、地球って意外と小さいのかも...?
それではみなさん、また明日。