
Photo by
tsuyoi_usagi
面接時に面接官は何を見ているか ~最初の5分を切り抜けろ~
就職にしても転職にしても、面接は回避不能な儀式である。
大御所になると知り合いの紹介で飯食べただけで就職先が決まったりする世界もあるんだけど、それもある意味面接の一種だと言える。
書類上のスペックがどれだけ高くても、結局顔を合わせて話してみなければ相手が自社にフィットするかはわからない。逆も然りで、就職前に何人かと話をしてみることは自分が会社にフィットするかを測る最も実践的な方法である。
ただこの面接、苦手な人も多いようだ。そもそも正解がないので、どういう方向に対策を積めばいいかを考えあぐねている人も多い。Xや質問箱でもちょいちょいその手の質問を受ける。
というわけで今回は面接官の視点から、面接の時にどんなポイントを見ているかを語ってみる。私も良い歳のおっさんなので、面接官としてはそれなりに場数を踏んでおり参考になるかと思う。
ここから先は
2,842字
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?