飲食店がランチ弁当で儲ける!第2回 お弁当のボリューム最適化
【1分で読める!飲食店利益改善ブログ】
昨日、ご飯のボリュームについてお話させていただきました。
https://migiudesp.com/365/hanjyoushikou/9150/
それでは全体のボリュームはどうしたらいいのか?
これもお店のコンセプトの基づいて考えます。
女性やご年配向けだとしたら300とか。
ガッツリ食べたい人向けだったら500とか。
そして、大事なのは
必要としている人にその情報を届けるということ。
学生などに向けたお弁当なら、
ガッツリ満腹弁当:600g
健康を気にしている方、向けなら
お野菜足りてますか?ヘルシー弁当:300g
購入する人がそのお弁当に求めているイメージと
実際のお弁当のイメージの誤差を無くしていくことが
大切だと思います。
味は期待を裏切るほど美味しいことは最高ですが、
ボリュームは多すぎても一部の方を覗いて喜ばれないことがあります。
そして全体のボリュームとしての基本は、
ご飯と同じ量、重さで考えてスペースそしては
ご飯:おかず=2:3くらいがベーシックですね。
全体が500gだったらご飯250g、おかず250gで
おかずのスペースは1.5倍くらいを基本とする。
まずは、お弁当の量を最適化して、そこからご飯の量を決めて
おかずのボリュームも決めてみてくださいね。
お客様に喜ばれるお弁当のボリュームに最適化しましょうね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^)
毎日更新627日目【1分で読める!飲食店利益改善ブログ】
#飲食店
#コロナ禍でも儲ける !
#コンサルティング
#支援
#飲食現場24年
#テイクアウトで月数百万アップ
#2000万売上アップ
#取材対応
#個人飲食店
#月1万円飲食店支援
#販促
#弁当
ここから先は飲食店繁盛会のサービスのご案内です。
10Xバーチャル本部とは
小さいお店の3つの本部機能を代行して経営者の時間を増やします
10Xバーチャル本部は、①コンサル・SV機能、②販促支援機能、③スタッフ教育の3つの機能をアウトソーシングすることにより、
飲食店経営者の経営で悩む時間(コンサル機能で一緒に考えます)
販促を考える時間(販促計画を一緒に作ります)
スタッフ教育をする時間(オンラインでスタッフ教育を代行します)
を減らして、経営者が大事な仕事に集中できる環境を作ります。
詳しくはこちらの動画をご覧ください。
お申し込み
スタンダート会員・ライト会員以外にも
とりあえず無料会員で登録しておきたい方も
こちらからお申込みください。
※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?