本当にそれでいいの?美味しそうな料理だけのSNS発信

飲食店にとってSNSはなくてはならないものになっています。
しかし、料理だけの発信ではお店の魅力を伝えきれないといえます。

おはようございます!
飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小島です。

「SNSはやった方が良いのはわかっているけれど
何を投稿すれば良いのかわからない・・・。」
「料理は毎日投稿しているけれどそれでいいのかな?」

こうした相談はとても多くいただきます。

飲食店は基本は美味しそうな料理を投稿で良いと思います。
しかし、それだけでは効果的といえません。

SNS投稿を行う本来の目的は、お店に来てもらうこと。

来店してもらうことが目的だったのに
いいね。を多くもらうことが目的になっていないでしょうか?

美味しそうな写真は必須です。

しかし、美味しそうなだけでは来店まで中々繋がりません。
美味しそうな写真は毎日たくさん投稿されているので。

なので小島はこうアドバイスしております。

美味しい料理には、必ずストーリーがあります。
料理ができるまでには、

完成した料理←調理←仕込み←仕入れ←物流←生産

食材が育てられ、生産者から流通を介し仕入れ、
お店にきて仕込みをして調理。

それらを通して料理が完成しますよね。

美味しそうな料理写真は完成した料理だけにフォーカスしたもの。
それだけでは魅力を伝えきれるわけない。

なので小島は

美味しい+ストーリー

を意識。

仕込みにフォーカスして
手打ちの仕込みを投稿しても良いし、

オーダー入ってから包む餃子なら
包む光景を投稿しても良い。

生産者から直接仕入れているのなら
生産者とのツーショット写真でも良い。

すぐにでもできることあるはずです。

個人飲食店は自分たちの強みに多くが気づいていません。

その料理に
真心込めた料理には
手間暇かけているはずです。

その手間暇が強みになります。

その手間暇が価値になります。

今日はその手間暇を付加価値として
SNS投稿で知ってもらい来店に繋げて
より美味しく料理を楽しんでもらって
お客様を笑顔にしてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^♪

オフィシャルサイト≫ https://migiudesp.com/hanjyoushikou/17312/
【1日1改善ブログ】毎日更新1365日目
#個人飲食店は自分たちの強みに多くが気づいていない
#SNS投稿を行う本来の目的はお店に来てもらうこと
#飲食店コンサルタント
#飲食店専門メンター
#飲食店実践運営アドバイザー
#個人飲食店の戦い方
#売上アップ
#収益改善
#飲食店

ここから先は

0字

この記事は現在販売されていません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?