
新しい刺激から発想力活性化!『Create Owarai-笑顔をつくる遊び創りワークショップ』with大洗カオス
新しい刺激から発想力を鍛える
発想力が、もっとも活性化するタイミングはいつだろう?
それは「新しい場所」「新しい体験」をする時ではないかと思います。しかし、日常生活を送る中で、”新しい(未だ経験したことがないこと)”に出逢うことは、すこぶる難しいはず。だから私は、発想力を鍛えるためにも、日頃から自主的に、”新しい(未だ経験したことがないこと)”を探し、アイデアをクリエイトして面白がっています。
この『Create Owarai-笑顔をつくる遊び創りワークショップ』では、茨城県大洗町を舞台に、地域ならではの3つのテーマを設け、それぞれチームに分かれ、新しい大洗の魅力をイベントというカタチで、アウトプットする企画です。
”地域貢献”(地域活性化・関係人口・第2の故郷など)の目的だけでなく、ぜひ”発想力を鍛える”ためにも参加してみる価値があると考えます。
\おもな発想力を鍛えるポイントは/
☛チームメンバーとの意見交換から、新しい視点での発想に触れる
☛新しい地域での新発見・新体験から、新しい発想が生まれやすい
☛大洗の魅力を五感で感じて、発想パワー活性化!
☛メンバーや講師陣との交流でのアイデアのヒントになる妄想が楽しい
☛アイデア⇒企画⇒カタチにするまでを一貫して面白がれる
さぁ、私たちと一緒に大洗を舞台にした
新しいチャレンジに参画し、
大きな”うねり”をつくっていきませんか?
Create Owaraiワークショップとは?
=========
Create Owaraiとは?
大洗町の観光産業における課題を解決していく共創型プログラム。現地コーディネーターや講師陣のサポートとともに、3つのテーマごとにチーム分かれて、大洗の魅力を活かしたイベントを企画・実施する実践型ワークショップです。
=========
テーマは、
▶酒造(夜の楽しみ方)
▶砂浜(ビーチの楽しみ方)
▶キャンプ場(アウトドアの楽しみ方)
どのテーマも、考えただけでワクワクしてきませんか?
プログラム内容
■コンセプト
創って笑顔、来て笑顔、大笑いが生まれる遊び創り
■3つの特徴
(1)大洗町内のローカルプレイヤーと共に課題を探求
参加者は3つのテーマ毎にチームで分かれ、大洗町で活躍する方々が抱く課題を洞察、解決していきます。
(2)豊富な経験を持つ講師陣とともにアイディアを磨き、実現する場
デザイン、ビジネス、チームビルディングなど各分野を専門とする講師陣によるセミナー・メンタリングで、アイディアの実現(イベントの開催)に向けてサポートしていきます。
(3)地元企業✖️自治体✖️参加者による共創関係
大洗町内の地元企業、自治体、参加者が一体となったプロジェクトチームを結成し、プログラム期間中も期間後も一体となって取り組める体制を構築していきます。]
■テーマ
チームごとに分かれ、テーマに沿ったイベントを企画し、プログラムの最終日(3月20日)には、イベントを開催していただきます。
■プログラム内容
以下のプログラムに沿って、各テーマの課題を解決していきます。最終成果として、テーマに沿ったイベントを3月(Day6)に開催していただきます。
Day1 )1月8日(土)13時〜18時30分 @大洗町内 ※現地集合・現地解散
現地フィールドワーク/オリエンテーション/自己紹介
Day2 )1月22日(土)19時30分〜21時30分 @オンライン
チーム内での企画ディスカッション(アイディアブレスト・企画の方向性決め)
Day3) 2月12日(土) 19時30分〜21時30分 @オンライン
中間発表/フィードバック/振り返り
Day4) 2月26日(土) 19時30分〜21時30分 @オンライン
イベント開催に向けての準備(企画書作成・タイムスケジュール作成)
Day5) 3月12日(土) 19時30分〜21時30分@オンライン
イベント開催に向けての準備(当日の段取り・必要な物等の手配)
Day6 ) 3月20日(日) 10時〜16時 @大洗町内 ※現地集合・現地解散
イベントの開催/懇親会
※1:Day1とDay6は大洗町内で開催、それ以外の日程はオンラインで開催します。
※2:イベント開催費用は一定額補助あり(留意点 要確認)
※3:イベントで発生した売上の利用規定あり (留意点 要確認)
■留意点
・補助対象経費について:イベント開催に必要な経費に関しては、一定金額を上限(50,000円/チーム)に補助いたします。越えてしまった分に関しては、参加者皆様からの持ち出しになります。※主な使い道:消耗品購入、機材レンタルなど
・イベントの収益について:イベントで発生した売上に関しては、参加者に分配はせず、本事業を次回以降開催する際の経費にします。
\ 募集締め切りは、12月24日(金)22時まで!お待ちしてます♪/
大洗カオスについて
私も所属する「大洗を中心に活躍するクリエーター集団 ”大洗カオス”」がスペシャルサポーターとして、チームをバックアップします。
今から、ドキドキワクワク♪いい緊張感でワークショップの準備中。
- ツイッター
【求む‼️イベント企画者】
— うみまちテラス@観光コンシェルジュ (@oaraiomotenashi) November 14, 2021
大洗町内を舞台としたイベントの企画・開催をしていく実践型ワークショップの参加者募集が始まりました。
大洗を盛り上げるアイディア、熱意、お待ちしております🙌
ちょっとでも、「ワクワク」「ウキウキ」した方はこちらのサイトへhttps://t.co/uNb4AlM3zk#createowarai pic.twitter.com/YZgDDlmS2i
- インスタグラム
https://www.instagram.com/oarai_chaos
- サイト
※ちなみに、HPメンバーイラストの左から2番目が私w
▶Twitter
(Twitter繋がりの刺激で、新しいアイデアを発見中!) ・アイデアコンサル垢:https://twitter.com/consul1_yoiko ・自己分析垢:https://twitter.com/facemyselfyoiko
▶YouTube
(アイデアを思いつきやすくなるコツ&気になるサービス
商品のもっと面白くなる方法をつぶやき中!)
https://www.youtube.com/channel/UC1dcOSOA358YrwkxeHLbvJA
▶ストアカ講座
(アイデアアウトプットによる発想力を鍛える講座を開設中!)
https://www.street-academy.com/steachers/267148
▶ビザスク
(中小企業さま向けに、新規事業のためのアイデア創出や発想力を鍛えるお手伝いができます) https://service.visasq.com/users/5031366115065856
▶Instagram
(日々の生活から湧き上がる発想力のヒント&アイデア思考直結のお気に入りのひとこと)
https://www.Instagram.com/consul1_yoiko
いいなと思ったら応援しよう!
