見出し画像

【地域で輝く学生vol.67】甲南女子大学~防災関連イベント「アクタあそBOSAI」に参画しました!~

株式会社関西都市居住サービスさんが主催する防災関連イベント「アクタあそBOSAI」(開催場所:アクタ西宮)に参画しました。
「アクタあそBOSAI」は、楽しみながら防災意識を高めることを目的に開催しています。

本学から「看護リハビリテーション学部 看護学科」「医療栄養学部 医療栄養学科」「対外協力センター 社会連携課」の学生と教職員が参加し、本学の防災・減災の取り組みを紹介しました。

看護リハビリテーション学部 看護学科の取り組み

避難所生活を体験してもらうため、「段ボールベッド」と「トイレテント」を展示。看護学科の教員や学生が説明を行いながら、実際にベッドやトイレを体感してもらいました。また、教員による講話「避難所での高齢者ケア」や、身近にあるラップを使った災害時の応急処置の紹介なども行いました。

医療栄養学部 医療栄養学科の取り組み

「パッククッキング方法」の展示およびオリジナル「防災レシピ」の配布を行いました。医療栄養学科の学生が、ポリ袋に入れて調理するパッククッキングの「焼きとりひじきごはん」や腎疾患のためのカリウム低減法を紹介しました。

対外協力センター 社会連携課の取り組み

社会連携課学生スタッフ`himawari`が自衛隊監修による「防災クイズ」を実施しました。親子連れを中心に、幅広い世代の方がクイズに挑戦しました。参加者からは、「災害時に必要な知識を具体的に知ることが出来た」「親子で考えるきっかけになった」などの感想をいただきました。

<今後の展開>

今後は、株式会社関西都市居住サービスとの包括連携協定に基づき、主に「地域活性化に関すること」「安全(防災)・安心に関すること」について連携事業を行う予定です。

関連記事:

寄稿:甲南女子大学 対外協力センター 社会連携課
   078-413-3811 kouken@konan-wu.ac.jp