見出し画像

実家に戻り、母の引っ越し準備を手伝う

実家に戻り、

母の引っ越し準備を手伝っている。

私の移住先に呼び寄せ、

介護施設にお世話になることにしたのだ。


遠方に行くことに不安を感じないか、

住み慣れない場所へ引っ越しをさせることは可哀想ではないか、

すごく悩んだ。


私のやろうとしていることは、

本当に正しいのか、と。

しかし当の本人は

思ったよりもケロッととしており、

「今の家に全く未練はない」

「別に引っ越すのもなんでもない」

とのこと。

心配症の私と、のんびりな母。

私が気に病むほどには

引っ越すことも入居することも重く捉えていないようで、

安心した。


ひょっとしたら私を心配させないためにそう振舞っているのかもしれない。

もし実際に入居してみて、

すぐにまた戻ってこれば良い。

そのために実家の荷物も、

「整理はするがいつでも生活を再開できる状態」

にして後にすることにした。


先日新しい保険証が届き、

母の介護度が

要支援1から要介護1に上がった。


まだまだ元気でいてくれているが、

この先のことを考えると、

踏み切って良かったのかな、

とも思う。

あとは実際に新生活を体験してみて、

本人がどう感じるか、である。

ここで頭を悩ましていてもしょうがない。

前に進むことを考えよう。

いいなと思ったら応援しよう!