![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60809116/rectangle_large_type_2_232dd9d6822fe49687393d7305543e1d.jpg?width=1200)
悪魔的レザークラフト2021/09/09「けっきょく紺を買う」
↑ 昨日のつづき
さてさて、悪魔的レザークラフトの時間ぞな。
今日は昨日のつづき
「くらい青」の染色パート2。
けっきょく買ったんだけどね。
紺の染料。
染料で「黒」は強すぎて
希釈しても間に合わない…。
黒は黒。
↑左 一層目
右 二層目
こうして徐々に染色をしていきます。
濃く染まったかな、と思っても
乾燥させたら色褪せる。
これを何度も繰り返しながら
濃紺になるまでやっていきます。
↑ 全パーツ、五層目でようやく色が乗る。
このまま自然乾燥させまする。
仕事終わって家に帰った頃には
完全乾燥しているであろう。
↑ コインケース内部だけ染色せず
ナチュラルを残します。
アクセントですね。
内部には早速クリヤーがけ。
ツヤツヤに仕上げます。
さて、今日はここまで。
ゆっくりと時間をかけて
仕上げます。
ありがとうございます🌿
いいなと思ったら応援しよう!
![こにー ❚育児世代の革作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42422542/profile_71aa63c1d0ed0c5a88ce57ae7d5ef997.png?width=600&crop=1:1,smart)