![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75574143/rectangle_large_type_2_ab9be97ed855a27ae585f788ad1eb4af.png?width=1200)
Photo by
take_kuroki
アースカラーの。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75573788/picture_pc_ee8a0806bf0cb7478bea9a58a3194648.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75573920/picture_pc_cab6c5660752df3d66b2a15a094cda0d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75573939/picture_pc_76cd5b552d78e97fa90b9c79181d7f6b.jpg?width=1200)
見上げれば晴天。
見下ろせば若葉。
そしてなにより薄ピンクがいま
盛りなり。
ちょー久しぶりです。
noteの投稿、ずっとさぼっていました。
こにーです。
ここ伊勢志摩はいま桜が満開なり。
花冷えでもう少し散るスピードが
ゆっくりならばうれしいです。
ー----❤ー--------
昨年末より
noteの投稿をさぼっていました。
何をしていたのかというと
「instagram ➡ 革製作 ➡ instagram」
これの繰り返し。
インスタグラムの本を買って
今更ながらの猛勉強でした。
ビジネスアカウントに切り替えて
なぜかFacebookと連携せねばならず・・・
そのあとBASEに連携させることに成功。
また覗いてみてくださいね。
ー------❤ー-------
今回はマウスパッドの製作を
させていただきました。
キレイな色に仕上がりました。
マウスパッドって
いわゆる仕事用でしょ!?
すくなくとも遊び道具ではないと思います。
だとしたら
少しでも使う人の癒しになりたい。
癒しになれたらいいな、と思います。
その思いを込めて作品を仕上げました。
届け!この思い。
ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![こにー ❚育児世代の革作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42422542/profile_71aa63c1d0ed0c5a88ce57ae7d5ef997.png?width=600&crop=1:1,smart)