マガジンのカバー画像

僕のレザークラフト集

121
noteとクラフトを利用した活動日誌。
運営しているクリエイター

#副業を本業にする

悪魔的レザークラフト「マルシェ用看板作成」

ちは。 悪魔的レザークラフトの今日は 看板作成ぞな。 まずはなにって! 型紙がむずかったー。 塗装前に ノリで貼り付けましたわ。 ちなみに初めてやります。 多分こんなんじやろうな、と イメージだけはもってました。 そして全面にブシューっと ラッカースプレーを。 頭痛い… 徐々に気持ちよくなってきたかも。 たっぷり塗装します。 その前に その前に。 試し塗り。 いいかも、です。 乾燥待たずに 剥がしちゃいました。 いいんだろうか? 太陽も剥がす。 というわ

悪魔的レザークラフト「一歩出る」

こんちは。 悪魔的レザークラフトの時間ぞな。 今日も超集中の時間を 悪魔として過ごしたぞな。 これ、こないだの失敗😣 それが今日こうなったわけ↓ 100点ではないけどまぁ 成功ということです。 やり直しをしたら 前よりさらにいいものを。 お師匠さんにアドバイス もろてやりました。 ありがたい! 髪もアゲアゲにしての再挑戦! それはそうと いい仕上がりになったぞな。 完成が楽しみ。 されど難所多し。

悪魔的レザークラフト「揃い踏み」

こんちは。 今日も元気に 悪魔的レザークラフトの 時間ぞな。 最初はこんなにたくさんあったパーツたち。 貼り合わせに次ぐ貼り合わせで 徐々に数が減っていきましたわ。 そして今日 内側の重ね合わせをしました。 それにより外側の胴体、内側の胴体と 内部、外部の街部分の4つになりました。 ちゃんとマージン部分はとってあります。 計算通り外から3mmをけがいて 切り取りが終了。 そして残った主役たち。 これをきれいに縫い合わせる。 いちばんの難関です。 ちゃんとできるかど

Instagramにて

※覗いてやってください できればフォローしてやってください。 こんにちは。 今日はインスタの投稿画面に 「麻の葉模様」と「朝顔」を 入れてみました。 このシリーズは 今後ボクが海外に出していくときの 生命線になってくれるものだと 信じて苦心して作りました。 1つ1つ 手彫りをしていく過程で見えてきたのは 江戸時代から代々受け継がれてきた この幾何学模様は縦から見たときと 横から見た時とのニュアンスが違う、という 「遊び感覚」 なんでしょうね。 そんな日本文化をレザ

悪魔的レザークラフト「メイン裁断&内マチ制作」

こんばんわ。 さてさて、今日の悪魔的レザークラフトの 時間ぞな。とくとごらんあれい! まずはメイン部分の裁断。 実は裏側に0.4mmのソフト豚革を 接着してござる。 これによって 財布の中身が寂しいときでも こころ晴れやかだと思って・・・ ↓ このようにくりぬかれました。 切り口がまだガタガタなのはご愛敬。 このあとキレイになりまする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇❤◇◇◇◇◇◇◇ ↓ さて、内マチの作成です。 コインケースの内側のマチですね。 かなり分厚い。 1.5mm+1.

早朝レザークラフト「染色2回目」

おはようございます🌿 今朝の早朝レザークラフトは マゼンタの染色2回目です。 やはり存在感のある色 マゼンタですねぇ。 「牡丹」という和名。 赤よりも控えめなれど 赤よりも温かい。 赤より目立つ、というか 際立つ。 そんな色です。 さあ、乾燥を待ちますね。 てなわけで会社行ってくるか…

早朝レザークラフト「裁断」

おはようございます。 今朝は型紙を使って「裁断」を終えました。 使用する革は 1.5mmと1.0mmの両方を使用しました。 重ね合わせていく工程が続く作業になりそう。 この革の厚さが勝負所であり命取りですね。 ↓ このように丸ギリで線を削っていきます。 この時に大事なのが光の角度ですね。 ボクはそもそも左利きなので光が左からあたると 影になって線が見えません。 脱線を防ぐために首振りライトを右に傾けて裁断します。 ↓ すべて切り終えました。 まだまだ山を登り始めた

悪魔的レザークラフト「新たなる挑戦へ!!」

こんばんわ。 お陰様で昨日 やっとこさInstagramの ビジネスアカウントが 承認されました。 とても嬉しいです。 ありがとうございます❤ ◇◇◇◇◇◇◇◇❤◇◇ 実は 羨ましかった… クラフトに携わる みんなの投稿が羨ましかった… だってインスタ、というか フェイスブック様、なかなか 承認してくれないんやもん。 一度断られ その後新たにアカウント 作り直して再挑戦。 そしたら 「一ヶ月アクティブでなければならぬ」 とな? だから待ちましたよ、一ヶ月・・

手に取っていただいて喜んでもらったん

⬆️ ⬇️とも送り先のヒスイさん撮影より(かってにごめん) こんにちは。 ひっさびさのnote投稿です。 今回は 感謝を。 心からの感謝を言わせてください。 コインケースが お客様ことヒスイさんのてに わたりました。 ありがとうございます。 わがnoteフレンドのヒスイさんは 色のプロフェッショナル。 そのような方に とてもよい評価をいただけて うれしいです♥️ ボクの分身なんです。 つまりボクのDNAというか 振動数、もしくは素粒子が 100%乗っかったも

悪魔的レザークラフト「完成!」ウリ子さんお待たせしました🌿

悪魔的レザークラフトの時間ぞな。 ベートーヴェンの「春」を Spotifyで聞きながら 断捨離して過ごしやすくなった スタジオからお届けしとるぞな。 ウリ子さんとおっしゃる noteクリエイター様よりの ご依頼の ラウンドファスナーコインケース 完成ぞな。 またもや悪い癖で お届けを待たずアップして しまうことをお許しください。 息子様へのプレゼントとの事 喜んでもらえたら嬉しいです🏵 作業場を断捨離しました。 すると今までで一番製作がはかどるし 何もかもが上

悪魔的レザークラフト「再び若葉の平原へ」2021/09/29 14時13分

ちぃっす。 悪魔的レザークラフトぞな。 再びnoteフレンド様より ラウンドファスナーコインケースの 受注をもらいました。 せっせとこしらえてます。 ありがとうございます❤ ↑ 染色はとりあえず今日の分は完了。 また明日、2回目の染色をします。 そして今日は 染色までのプロセスをここに ご案内します。 まずは型紙から革を切り取る作業。 丸ギリで線を引きます。 その線に沿って革包丁を入れていきます。 こわいよ〜。神経使うよ〜。 このようにRの角は難易度の高いもの。

悪魔的レザークラフト「登頂間近」

こんちは。 大雨降りしきるここ伊勢志摩。 みなさまのお住まいはどうですか? ↑ 前回の作業風景です。 ↑さらに前回 さて、今日もやってきました。 悪魔的レザークラフトの時間ぞな。 今日はラウンドファスナーで一番大事な 張り合わせの作業。 「針合わせ」と勝手に造語を作っちゃうほど ダイジな作業なんです。 ここでしくじると滑落・・・ しあがりがとても不細工になっちゃうんですわ。 内側の本体と内側のマチの針合わせ。 内側の本体と外側のグ

悪魔的レザークラフト2021/09/09「けっきょく紺を買う」

↑ 昨日のつづき さてさて、悪魔的レザークラフトの時間ぞな。 今日は昨日のつづき 「くらい青」の染色パート2。 けっきょく買ったんだけどね。 紺の染料。 染料で「黒」は強すぎて 希釈しても間に合わない…。 黒は黒。 ↑左 一層目  右 二層目  こうして徐々に染色をしていきます。 濃く染まったかな、と思っても 乾燥させたら色褪せる。 これを何度も繰り返しながら 濃紺になるまでやっていきます。 ↑ 全パーツ、五層目でようやく色が乗る。   このまま自然乾燥させまする

悪魔的レザークラフト  2021/09/06 14時35分

こんちは。 悪魔的レザークラフトの 時間ぞな。 今日もフローの状態から お伝えしてます。 親愛なるnoteフレンズ ヒスイさんの納品を 終えました。 やはり首をろくろ首の ようにして待っていて くださってました。 ありがとうございます❤ そして息つく暇もなく 有り難いことに注文が入る。 これはもう 量子力学的にいうところの 「ゼロポイントフィールド」の ちからを借りたような 幸運の連続。 すべての物質、事象は 素粒子で出来ています。 だからラッキーもワクワクも