「移住・交流&地域おこしフェア」に行ってきました。
先日、ビックサイトで開催されていた「移住・交流&地域おこしフェア」に行ってきました。
全国から300の自治体が集まり、自治体の担当者から現地のことを聞けるという企画でした。
会場は各自治体がこのフェアに熱意をもって取り組んでるのがわかる、熱気がありました。
歩いていると、とにかくいろんなものを渡されました笑
でもそれだけ知ってほしいということだと思うので、素敵な企画だったと思います。
地元宮城の利府町、色麻町など、何個かのブースにも直接足を運び、様子をお話させていただきました。
移住や地域おこし協力隊のためにいろいろな工夫や制度を導入していてとても勉強になりました!
株式会社インターンは食を通じて地域の魅力を発信するのが得意なので、今回のイベントと食を組み合わせるととてもいい企画になるのではないかと、企画のイメージも湧きました!
そして、やはりどの地域も人材の不足が大きな問題となっています。
今自分がやっている仕事が形になればこのような社会課題も解決に向かっていくはずなので、スピード上げていきます!
最近は様々な場所に足を運びながらインプットすることを大事にしています。
ふるさとグルメてらすも2025年から大きくパワーアップします。
いよいよずっと描いてきた形に近づいていきます。
一つずつ形にして、地域、社会に貢献し、東京から地域を活性化する人材を輩出しながら、地域共創をつくり続けていきます。
ふるさとグルメてらすはこちら↓↓
人材紹介(キャリアスタンドアップ)はこちら↓↓
ずんだ専門店ずんだらぼはこちら↓↓