
〜愛あるダメ出し〜お客様アンケートの取得方法
皆さんの店舗では、お客さまのお声(アンケート)を取っていますか?
また、そのアンケートの結果を活かした営業をできていますか??
connetの人気機能の一つに“アンケート機能”というものがあります。
ファイブグループではconettoを使って、お客様にも従業員にもアンケートを取り、働きやすくまた行きたくなるお店づくりをおこなっています。
今回はconetto-CXで利用できるお客様アンケートについて、お話ししたいと思います。
アンケートの必要性

皆様のお店ではお客さまの声をしっかりとキャッチアップし、お客さまの望みを反映したお店にできていますか?
ファイブグループ代表坂本の言葉で下記のようなものがあります。
”気づきの量が成功の量”
これを店舗運営に置き換えて考えてみると
どれだけお客様の声に気づくことができるか、それが成功へつながる秘訣だということです。
そんな思いから、店舗でアンケートの取得をお願いすることにしました。
ファイブグループでの失敗
しかし業態によってはなかなかアンケートの回収がうまくいきませんでした。
なぜ集まらないのか、集める気にならないのか理由を考えたり、直接従業員へ聞いてみたりしました。

つまり従業員の”やる気が起きない”のが何よりの理由ではないかと考えました。
なかには、アンケートをやっていること自体知らなかった・・・といった意見も。
そんな中アンケートをしっかりと取れている業態もあり
なぜアンケートを集めているのか、なぜアンケートを集められているのかを尋ねたところ・・・

と考えていることがわかりました。
お客さんが自分(従業員)の評価をしてくれているので
お客さんのありがとうを増やす=アドバイスに耳を傾ける
つまりお店にまた来たい数を増やすこと
につながっているということがわかりました。
多くの方に回答してもらい
アンケートで頂いたアドバイスを改善しない理由はないということです。
ファイブグループの取り組み
そこでファイブグループでは下記のような文言でお客様へアンケートをお願いしました。

この文言、街中で見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
お客様もアンケートと言われると、”普通によかった”という解答が多くなってしまうことがしばしば・・・
ですがこの”愛あるダメ出し”というキーワードであれば、店舗を大事にしているからこそ、言いたい本音を話してくれるのではないかと思いました。
また愛あるダメ出しをいただくお約束として

というルールを決めたりと色々なルールを決めて
その結果約34,000件ものアンケートを回収することに成功しました!!
ですがアンケートを取るにも
・アンケート用紙の作成
・アンケートの集計
・アンケートの振り返り
など手間がかかることがたくさんですよね。
実際に初めて”愛あるダメ出し”を行った時は、お客様に紙で愛あるダメ出しをお渡しし、郵送で送ってもらうという流れで作っていたので
届いたアンケートを手作業でスキャンし、枚数を数え、エクセルへ入力するといった、恐ろしく手間と時間のかかるものを、全て手作業で行なっていました。
アンケート機能
今でももちろんファイブグループの店舗では”愛あるダメ出し”を行なっております。
ですが毎回手作業で行うのは大変で時間もかかるので
LINEを入口に、お客様に簡単にアンケートへ答えてもらう仕組みを導入しております。
その仕組みがconetto-CXです。
お客様に聞きたい情報をあらかじめ設定し、LINEからそのアンケートへ答えてもらうという流れで、
店舗側も簡単に集計・振り返りを行うことができます。

conettoではそのアンケートを専任のチームが一緒に振り返り
お客様が今何を求めているか、何を施策として行うべきかを一緒に考え伴走していきます。
conettoのアンケート機能を活用して、あなたのお店もお客様の生の声を活かしてみませんか。

飲食店・店舗販促で使えるメディア「conetto LAB.」
conetto LAB.では、飲食店や店舗ビジネスのデジタル戦略を簡単に理解できるように情報を提供しています。SEOやMEOを攻略する方法、LINE公式アカウント、Google、Instagramを用いた効果的な販促やマーケティングのテクニックを紹介。ビジネス成長のための実用的なヒントがここにあります。
