やりたいとを見つけるための失くす勇気
やりたいことが見つからない時に
無理やり見つけようとしても
なかなか見つけられないことがあります。
すぐに見つけられる場合もありますし、
目の前のことをコツコツやりながら見つかると
いう時もあります。
ですが、見つからない時でも
やれることをやっていくことで
自分のやりたいことに近づいていくことが
あるのです。
それは、
失くす勇気
です。
失くす勇気とは、
今、やっていることで
嫌いなことやりたくないことを
勇気を持って辞めていくのです。
嫌な人間関係、必要だと思わない付き合い、
面白くないと思っている仕事以外のこと。
好きではない仕事をいきなり、辞めることは
難しいと思いますのでここは慎重に考えてくださいね。
やりたい仕事が見つかってから動くほうが
リスクが少ないですし、心の余裕もできるでしょうから。
決して、転職を勧めているわけではないですよ。
ただ、やりたい仕事を見つけたいというのであれば
自分の内面を見つめることが必要になってきますので
嫌なことやりたくないことを辞めていくことを
やっていくだけでもかなり、気持ちが変わります。
気持ち的に軽くなり、今まで見えなかったことが
見えたりすることがあるからです。
必要のないものがたくさん散乱している部屋で
使いたいものをすぐに見つけるのが難しいのと
同じ状態です。
このような時こそ、
やりたくないことをどんどん辞めていき
自分自身をスッキリさせて
自分と向き合いやすい状態を作っていくのです。
そういう状態を意識的に作ることも
やりたいことを見つけるための方法になるのです。
作業が進まない時など部屋の整理整頓をすると
アイディアが出たり仕事が進んでいくなどと
言われています。
そして、もう一つはコーチをつけたり
コンサルをつけるのも一つの方法になります。
一人で考えて答えを見つけられれば
良いですがそうでない場合には
やはりその道のプロに頼むのも近道になります。
今の自分の状態を理解して
何をどうしていくのかは
自分の中に必ず答えがありますので
ぜひ、自分と対話をしてみてください。
自分と向き合い、行動していくことで
必ず見つかります。
諦めないでいきましょうね!
それではまた!
◉自分の基準を見つけて”好きなこと”を実現する方法!
メルマガ登録の方には初回体験コーチングのお申し込みを
優先して受付しております!!!
無料のステップメールのワークをやって、
自分軸を見つけ、自分らしくやりたいを実現して
幸せな未来にしてください!
【無料メール講座】
⭐️自分の基準を見つけて”やりたい”を実現する方法!
1、本当の自分を知る
2、自分だけが知っている内側にアクセスする
3、ワクワクする時が自分らしい時
4、自分が大切にしているものを理解する
5、あなただけの「自分のコンパス」を手にいれる!
詳細&ご登録はこちらから!
ぜひ、無料の5つのステップメールのワークをやってみてください。
北海道、仙台、群馬、栃木、茨城、長野、神奈川、東京、
埼玉、千葉、岐阜、京都、和歌山、岡山、福岡、長崎、
香川、大阪、愛知、兵庫、福井、新潟、長野、
インドネシア、マレーシア、ニューヨーク、オランダ、
アフリカなど、多方面の方からコーチングのご依頼を
いただいております。ありがとうございます。
=============================
⭐️《コーチング申込開始!》
◾️コーチングのお問い合わせはこちらからクリック願います!
※コーチングをご検討いただくためのものですので、
相互コーチングやひやかしなどは真剣な方への
ご迷惑になりますのでご遠慮いただいております。
https://www.instagram.com/hiroyuki_kaji1111/?hl=ja
https://www.youtube.com/watch?v=pq1ab_SaiB4
profu.link/u/kaji4411
================================