新人漫画編集者のトレーニング方法を紹介してみた!
こんにちは!
コンパス編集部の新人編集者うさみです。
新人編集者が書いたよシリーズも、気がつけばもう3回目。
今回は、編集者としての感覚を磨くために私が実際に行っているトレーニング方法をご紹介します!
前回までの記事を読んでいない方は、こちらもどうぞ!
①作品の感想会を開く
コンパスでは、その時放送しているドラマやアニメの感想会を毎週木曜日に行っています。
感想会のメンバーは、編集長石原、私の同期社員、私の3人です。
・作品を観てどう感じたのか。面白いと思ったのなら、どうしてそう思ったのか。面白くなかったのなら、どうしたら面白くなりそうか。
・今後の展開の予想
などをざっくばらんに話し合っています!
また、月に1回漫画の感想会も行っています!
当番になった社員が、その月に皆で読む漫画を決定します。
これがもう社員それぞれの好みが丸わかりになって面白いんですよね…笑
自分じゃ普段絶対に読まないようなジャンルの漫画に触れるキッカケにもなるので、それも面白さの1つです!
こうした感想会は、自分の感じたことが他の人と同じなのか違うのかを確認する場にもなっています。
感想を言語化し発言することで、作家さんと打ち合わせする際のトレーニングになっているとも感じます。
②毎日何かしらの作品を摂取する
毎日、最低漫画1冊と映像(アニメかドラマ)を1本観るように心掛けています!
その際もただ読む・観るだけではなく、①に書いた感想会と同じように物語の展開の予想を立てつつ、どこが面白いのかそうでないのかを考えながら作品を楽しむようにしています。
自分の考えがまとまったところで、他の読者・視聴者はどのように感じたのかをネットやSNSで検索します。
そして自分の感覚が大多数の意見とずれているのか、それとも同じなのかを確かめ、その感覚が大多数の感覚の真ん中になるように調整を図ります。(自分の好みもあるので、これが難しいんですよね…)
友人・家族・コンパス社員など、同じ作品を見ている人が周りにいる場合は、口頭で話し合ったりもします。
口に出すと頭の中で固まりきっていなかった考えが、しっかりと煮詰まるのでオススメです!
③好きな漫画は繰り返し読む
自分の好きな漫画は繰り返し読んで、どうして惹かれるのかを考えるようにしています。
キャラのどういう性格、行動が自分のツボなのか、どういうコマ割や構図だと心が動かされるのか明確にしていきます。
好きなコマ割や構図はスマホで写真を撮り、いつでも確認できるようにしていますね!(もちろんSNSなどにはアップしてません!)
自分の好みが明らかになるので恥ずかしいですが…。
最後に
この勉強方法が正解なのかどうか、正直わかりません。
また、毎日作品を摂取していると豪語してしまいましたが、どうしても気持ちが乗らない時や疲れ切っている時は潔くお休みしています…!笑
1日休んだとしても、とにかく継続することが大切だと思っているので、いつか編集者として芽が出たらいいな……と思いながら過ごす日々です。
これからもコンパス&新人編集者の実態について、レポートしていく予定です!
また、次の記事でお会いしましょう~!
★SNSでも情報発信しています
新人編集者うさみのTwitter →@compass_usami
コンパス編集部Twitter→ @COMPASS_naka
コンパスInstagram→ compass_naka